【カジュアルアイテムをシックに見せる色合わせ】#カラーコーディネート この投稿をInstagramで見る 【カジュアルアイテムをシックに見せる色合わせ】#カラーコーディネート . . . 長袖のカットソーは カジュアルアイテムになりやすいのですが 落ち着いた暗めのトーンを選び、 ボトムスも暗めのトーンを合わせると シックに見せることができます。 トップスをインした方が良いのか、 出した方が良いのかは、 体型に合わせてみてください。 自粛生活でポッコリお腹になっていますが 私の場合はウエストマークをした方が 痩せて見えるので、あえてインしました!! よーく見ないで〜💦💦💦 (腹筋ストレッチ頑張ってます!笑) . . . ☆━━━☆ プチ色情報 ☆━━━☆ 青・紫と言えばこんな色って想像できますよね。 でも、色の種類はとても多いので、 これも〜??!という色であることがあります。 例えば、 このトップスは青の仲間。 このボトムスは紫の仲間の紺色です。 どれくらい鮮やかなのか、 どれくらい明るいのかなど、 明度・彩度で色のイメージは変わりますので なりたい自分になれる色選びをしましょう。 ━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ . . . . #パーソナルカラー #イエベコーデ #パーソナルカラー秋 #パーソナルカラーオータム #色の種類 #カットソーコーデ #シックなコーデ #大人のコーデ #青コーデ #紫 #紺色コーデ #ウエストマーク #痩せて見える服 #腹筋運動中 #似合う色選び #なりたいイメージを作る方法 #なりたい自分になる #色で見た目が変わる #ファッションコーディネート #カラーコーディネート #fashion #color #カラーアナリスト #アラフィフコーデ Ando Shoko✨Salon.S.color(@salon.s.color_shoko.ando)がシェアした投稿 - 2020年May月18日pm6時54分PDT