カラーリスト ANDO SHOKO です。
「コンプレックスが解消できた」
この言葉は、私が一番嬉しく思う言葉です。
なぜなら、自分がコンプレックスをたくさん持っていた頃、
パーソナルカラーに出会って前向きになったことが、
カラーリストとしてのお仕事をするきっかけになったからです。
先日センスアップレッスンにお越しいただきましたお客様・I様(40代女性:医療関係)が
お持ちくださった洋服は、とてもお世話になっている方から譲り受けたもの。
色はすごく似合っているのですが、サイズが大きかったんです。
以前、この洋服を着てお食事に行き、写真を撮ったところ、
デコルテ部分が開きすぎていて、貧相に見え、悲しい思いをされたそうです。
私、「スタイル良く見せる」は出来ますが、「サイズを変更する」は出来ません
さて、どうしたものか。。。
どこが綺麗に見えないポイントかを確認します。
I様がおっしゃっていた「デコルテが貧相に見える」
これが一番残念な部分=綺麗に見えないポイントでした。
I様は、フェイスライン(骨格)がシャープで首が長い。
ここに襟が大きく開いたボートネックのような洋服を持ってくると、
洋服に着られている感が出てしまい、ダボッとした印象になります。
また、40代は首元が寂しくなっていきます。
首元を綺麗に見せることによって、顔が綺麗に見え、上手に洋服を着こなすことができます。
そこで活躍するのが、ストール(スカーフ)とネックレスです。
I様はとても汗をかかれるようなので、夏にストールは苦手とのこと。
でも大丈夫!!
ストールは後ろから前にかけるだけのものではありません。
こちらのように、前から後ろへかけて、肩甲骨辺りで結べばいいのです。

パールを使えば、上品さがプラスされ、お食事会にも最適です
ロングパールだと縦長効果があり、大き目の洋服がスッキリします。
ストール(スカーフ)とネックレスをプラスすると、洋服の印象が変わりますので、
是非是非お試しくださいませ
こちらの洋服は、フェイスライン(骨格)がシャープな方が苦手な襟の形をしています。
(ラウンドネックは骨格が柔らかい方が似合います)
(Vネックは骨格がシャープな方が似合います)
そのため、I様が着ると、幼稚なイメージになり、若作りしていると思われてしまうんです。
そこで活躍するのが、ネックレスです。
こちらも実際に着て、ネックレスを付けて、実感していただきました
刺繍の花柄は「春・夏タイプ」の方にとてもお似合いになりますので、
襟の形を攻略すれば、とても素敵なアイテムになります
これからは、I様を可愛らし女性に見せる素敵なアイテムとしてお使いくださいね。
I様から嬉しい感想をいただきました
・スカーフとパールによって、服が全く違って見えて良かった。
・使えないと思っていたスカートが、いろんなものと合わせられて良かった。
・体型に合わせたコーディネートが、コンプレックスまで解消できた気がする。
・楽しく優雅な気分になれました。
ありがとうございました!!
パーソナルカラー診断後は、いろんな色の洋服・バックを取り入れられているようで、
とても嬉しく思いました。
掲載にご協力くださり、ありがとうございました。
<参考>

次回、センスアップレッスンは8月9日(火)です。
JR目白駅より徒歩3分のレッスンスタジオでお待ちしております
パーソナルカラー診断を受けたことがない方でもお気軽にご参加いただけます
「コンプレックスが解消できた」
この言葉は、私が一番嬉しく思う言葉です。
なぜなら、自分がコンプレックスをたくさん持っていた頃、
パーソナルカラーに出会って前向きになったことが、
カラーリストとしてのお仕事をするきっかけになったからです。
先日センスアップレッスンにお越しいただきましたお客様・I様(40代女性:医療関係)が
お持ちくださった洋服は、とてもお世話になっている方から譲り受けたもの。
色はすごく似合っているのですが、サイズが大きかったんです。
以前、この洋服を着てお食事に行き、写真を撮ったところ、
デコルテ部分が開きすぎていて、貧相に見え、悲しい思いをされたそうです。
私、「スタイル良く見せる」は出来ますが、「サイズを変更する」は出来ません

さて、どうしたものか。。。
どこが綺麗に見えないポイントかを確認します。
I様がおっしゃっていた「デコルテが貧相に見える」
これが一番残念な部分=綺麗に見えないポイントでした。
I様は、フェイスライン(骨格)がシャープで首が長い。
ここに襟が大きく開いたボートネックのような洋服を持ってくると、
洋服に着られている感が出てしまい、ダボッとした印象になります。
また、40代は首元が寂しくなっていきます。
首元を綺麗に見せることによって、顔が綺麗に見え、上手に洋服を着こなすことができます。
そこで活躍するのが、ストール(スカーフ)とネックレスです。
I様はとても汗をかかれるようなので、夏にストールは苦手とのこと。
でも大丈夫!!
ストールは後ろから前にかけるだけのものではありません。
こちらのように、前から後ろへかけて、肩甲骨辺りで結べばいいのです。

パールを使えば、上品さがプラスされ、お食事会にも最適です

ロングパールだと縦長効果があり、大き目の洋服がスッキリします。
ストール(スカーフ)とネックレスをプラスすると、洋服の印象が変わりますので、
是非是非お試しくださいませ

こちらの洋服は、フェイスライン(骨格)がシャープな方が苦手な襟の形をしています。
(ラウンドネックは骨格が柔らかい方が似合います)
(Vネックは骨格がシャープな方が似合います)
そのため、I様が着ると、幼稚なイメージになり、若作りしていると思われてしまうんです。
そこで活躍するのが、ネックレスです。
こちらも実際に着て、ネックレスを付けて、実感していただきました

刺繍の花柄は「春・夏タイプ」の方にとてもお似合いになりますので、
襟の形を攻略すれば、とても素敵なアイテムになります

これからは、I様を可愛らし女性に見せる素敵なアイテムとしてお使いくださいね。


・スカーフとパールによって、服が全く違って見えて良かった。
・使えないと思っていたスカートが、いろんなものと合わせられて良かった。
・体型に合わせたコーディネートが、コンプレックスまで解消できた気がする。
・楽しく優雅な気分になれました。
ありがとうございました!!
パーソナルカラー診断後は、いろんな色の洋服・バックを取り入れられているようで、
とても嬉しく思いました。
掲載にご協力くださり、ありがとうございました。
<参考>

次回、センスアップレッスンは8月9日(火)です。
JR目白駅より徒歩3分のレッスンスタジオでお待ちしております

パーソナルカラー診断を受けたことがない方でもお気軽にご参加いただけます
