18歳老犬と共に、寒さ対策でもある「温活」をしている、
カラーリスト ANDO SHOKO です。



4月9日(土)に、海老名市・さがみ野にあります
黄色い花 カラーコミュニティーサロン ココロ*色つむぎ 黄色い花 さんで、
桜 春のカラーコラボ企画として「愛犬の似合う色診断」 をさせていただくことになりました。


小鳥スタッフがいて、熱帯魚もいて、緑も多く、
ソフトジャングル(勝手に命名)といった感じのとっても癒されるサロンです。

色つむぎ


ソフトジャングル♪ どうしても言いたかったので、こんなご紹介をさせていただきましたが、
ココロ*色つむぎさんでは、犬は飼っていませんので、今回は屋外での開催となります。
ご了承くださいませ。

でも、椅子や荷物置き場はもちろん、お茶・お菓子、ワンちゃん用のお水・おやつ・
トイレスペースまでご用意してくださいます!!
(水入れはご持参ください)

ドッグランではありませんので、必要に応じて、マナーベルト着用など、
飼い主様判断でお願いいたします。





このイベントは、愛犬と一緒にご参加いただけます!! 

4月といえば、暖かくなってきて、ワンちゃんと一緒にお出かけしたくなりますよね♪
花見も一段落し、どこかへ出かけようかな?と思っているようでしたら、是非いらしてください。

飼い主さん同士の情報交換もでき、ワン友作りもでき、
なんといっても、愛犬がもっともっと可愛くなる色がわかっちゃう!!

洋服やリード、何色にしようかと悩んでしまったり、
可愛いと思って買ってきたのに、なんだか似合ってない。。。
そんなこと、ありませんか?

そんな方、必見!! 「愛犬の似合う色」  前回の模様はこちらしっぽフリフリ

カイト似合う色①






そして、なんと!!色彩心理のお話も聞けてしまう♪

最近、「気になっている色」ありませんか?
「色」と「心・体」には、密接な関係があるんです。
自分では気付かない思いや、環境変化による考え方の変化が、「気になる色」に現れることも。
不思議ですが、とても興味深いものです。

私は、客観的に「今日の自分」に気付いてあげることも大切じゃないかなと思い、
毎日手に取るハンカチの色や、ボールペンの色などを見て、
「今日の自分」のコンディションなどを、ちょっと気にしてみたりします。

<変な勧誘や壺の販売などはありませんので、ご安心を~ニコニコ







「愛犬の似合う色診断」とは?

人間のパーソナルカラー(似合う色)診断をベースに、
ワンちゃんの眼の色や毛の色などを拝見させていただきながら行います。

同じ犬種でも、眼の色が違かったり、毛質が違かったりしますよね。
その個々の色素に合って、キラっと輝く「似合う色」がありますので、是非楽しみにしていてくださいね。

オリジナルバンダナ

色とりどりの「オリジナル・カラーバンダナ」を使い、実際に巻いてご覧いただけますので、
可愛くなった愛犬の写真を好きなだけ撮って、お持ち帰りいただけます。






● 日 程:2016年4月9日(土) 13:30~15:30(2時間) 
        屋根付なので雨天決行

● 会 場:カラーコミュニティーサロン ココロ*色つむぎ 屋外
        相鉄線さがみ野駅より徒歩3分
       (自宅サロンのため、詳細はお申し込み時にお伝えいたします)

● 参加費:3,000円(税込) 愛犬2頭までこのお値段でOK!
        美味しいお茶とお菓子・愛犬用おやつパン付 

● 定員数:6組(飼い主さん♡愛犬ちゃんで1組)   

● 申し込み先:カラーコミュニティーサロン ココロ*色つむぎ
           
     こちらの、ラブレターお申込みフォームよりお申込みください。

     または、color.tsumugi@gmail.comへ
     お名前・ご住所・電話番号・頭数(犬種・毛色)をご連絡ください。
 
  



わんわん スケジュール わんわん

■受付(こちらで現金にてお支払いください)

■好きなお席に着席してください(わんちゃん用敷物はご持参ください)

■自己紹介(わんちゃんのご紹介をお願いします)

■色彩心理のお話(カラーコミュニティーサロン ココロ*色つむぎ)
 
■愛犬の似合う色診断(カラーリスト・パーソナルカラー活用アドバイザー:あんどうしょうこ)





みなさまとお会いできるのを楽しみにしています♪

今回は、会場が遠方(神奈川県)のため、モデル犬☆カイトはお留守番です。












≪2016年4月 神奈川県 犬イベント≫