最後の夜、そして始まりの夜 | 私はわりと自分の人生が好き♡

私はわりと自分の人生が好き♡

遊んで、自然体で暮らしたいブログ

子供達と日々を遊んで、やりたい事たくさんやって、日常に遊び心を取り入れて暮らしたい!

直感を大切に、自分であること、過ごしやすい環境、大切な家族と過ごす時間を大切に♡


こんばんは。

普段は23時に寝るあたし、
現在夜中の2時ですね。

父方のおばあちゃんが、亡くなりました。

亡くなってから葬儀まで時間が空いて、
あたしのお父さんが中心となって葬儀の準備。

あたしは専業主婦なので、毎日自宅とおばあちゃんちの往復で手伝いでした。

往復3時間。

今夜は、身のあるおばあちゃんと過ごす最後の夜。

お父さん兄弟と、おばあちゃんの孫数人でおばあちゃんとお泊まりです。

あたしは、外では眠れない人なので…

みんなが仮眠をとる間、おばあちゃんと2人きりの時間。

(おばあちゃんも寝てるかな?)

御寺さんの説法を思い出しながら、今夜はおばあちゃんと心の語らい。

御寺さんの説法のおかげで、少しだけ心が落ち着いてます。
まだ、実感はないんだけれど…

おばあちゃんも、みんなと寝ている気がしてしまうよ。

明日、みんなと一緒におはよ!って起きないかな…



あたしは、どうして別れがあるのだろう?って考えてた。

答えなんて知ってるのに。

時間が有限だからこそ、限りある時を大切にできるのかな?と思う。

だからって、悲しみや後悔がないわけではないけれど。
おばあちゃんから、繋がった命を、またあたしたちが繋げていく。


ひ孫、抱っこしたいから鍛えておくねって言ってたおばあちゃん。

ひ孫、抱っこさせてあげられなくてごめんね。
でも、空の上から見守っててくれるよね。


でも、実感がわかない。
明日、お葬式で実感がわくのだろうか?


たくさん泣くと思うけれど…
たくさんのありがとうや、お疲れさまや、大好きを込めて…

明日、おばあちゃんと最後のお別れをしよう。


抱っこできなくても、ひ孫が生まれたら、紛れもなくおばあちゃんのひ孫で…
命は、繋がっている。

おばあちゃんが、お空からひ孫を楽しみにできるように。

あたしは、命を繋いでいこう。


夜が明けるまでの、2人の時間。



Android携帯からの投稿