暖かい日が続きますね~!
春に近づいているようで、ウキウキします(*^ー^)
暖かくて、春めいて、気持ちいい日なのですが・・・
相棒は花粉症に苦しんでいます;;
昨年まで飲んでいた薬が効かず・・・大変みたい
あたしはアレルギーがいっさいなく、快適に暮らしてますw
(アレルギーはないけど、虚弱体質なので微妙ですが・・・)
引越しをして、ちょうど10日!!!!
片付き具合は・・・聞かないで~(T_T)
まだ、6畳と作業部屋のリフォームが終わらず・・・
作業部屋に置く木材・道具などが衣装部屋に!
6畳に置くはずの荷物がリビングに!といった感じです(>_<)
しかも!!
相棒実家がリフォームのため、きれいなキッチンをいただく予定なのですが・・・
リフォームの工程変更や、長引きにより、我が家は仮設キッチン&カセットコンロ生活!!w
家の中でキャンプのよう!!!
そんな中少しずつ片付けなどがんばってます!!
相棒が休みの日に、ご近所に挨拶まわりもしました♪
引っ越してきた場所は、本当に田舎!
あたしの実家の持ち家(空家)なので、もちろん地元!
そして実家のちかく、おじいちゃんちのとなりです!!!!
なので、必然的に組合に入ります☆
回覧板が回ってきたり、組の行事に参加したり、若い男性は夏にはお神輿を担ぎます!
(若者があまりいないので、50歳でも若者呼ばわりw)
相棒は夏にお神輿で死にかけるでしょう!w
この地区は何組かの組に分かれています。
あたしたちの入る組は30世帯!
なので・・・タイトルにもありましたが!!!!
30世帯全部に挨拶にまわります!
もう若者も引っ越してきたりしてないし、仮住まい的で短期で入る若者もいたりで・・・
あたしたちのように組にちゃんと入るのは何年もいなかったかな?
ちゃんと区長さんという方にお願いして、紹介してもらってまわるのです。
区長さんは今実家の裏のおじちゃん☆
あたしの地元なので母の名前をだして「○○の長女です」という感じです。
かなえです、でわかる人もいるし、久しぶり(・ω・)/ って感じにアットホームにまわりました!
さあ!ここで、相棒が驚いたことBEST5の発表です☆
5位 軽トラの所有率の高さ
4位 家の横に必ずと言っていいほど畑がある
3位 インターフォンがない家が多い
2位 勝手に玄関を開けて入る
1位 玄関が空いているのに留守
でした!!!!!
相棒の実家も同じ市内ですが・・・
山の上と国道沿いの違い??
新居のまわりは猫だらけ☆
相棒には猫村と呼ばれています!
我が家にも先住猫が?!

メラニンと名づけてみましたw
昔飼っていた、メラ似ってことでw
天気がいい日はだいたい我が家の庭でひなたぼっこ!
少しずつ落ち着いてきたので、色々がんばりまっす!
少し体調不良もあるので、無理なく☆
あすは少し寒くなるようですね・・・
油断して風邪などひかないように気をつけましょう♪