こんにちは!

グラフィックデザイナー、Webデザイナーの
安藤ほなみですニコニコ



今日は少し仕事の話から離れて、

子育てママなら誰もが知っている
Eテレ「おじゃる丸」のお話を
させてください。



皆さんは「丸」という曲、
ご存知ですか?

 

 

 


おじゃる丸のエンディングで
流れる曲なんですが、
工藤静香さんが歌っているんです。


実は最近、この曲の歌詞に
心を打たれてしまって…。


デザイナーとして在宅で
働いていると、つい

「もっと上手くなりたい」
「他の人の作品の方が素敵」
「自分の選択で良かったのかな」
「あれもやらないと、これも・・・」


なんて、考えてしまうことが
ありますよね。


でも、この曲の歌詞を
聴いていると…


「どの道を選んでも
不正解なんてないのです」

「人と違うなら 胸を張って
同じなら 肩を組んで」



まるで私たち在宅ワーカー&

子育てママさんに向けて
書かれているような
メッセージですよね。


在宅デザイナーとして
自分のペースで働く人

フルタイムで
バリバリ働く人

子育てを最優先に
している人



それぞれの選択に
不正解はないんです。


二番の歌詞はもっと
心に響きます。


「涙から生まれてくる
笑顔もありますし」


「弱いから手にできる
強さもありましょう」


仕事と育児の両立で
悩んだ時期も、
きっと将来は笑顔で
振り返れる日が来る。


そんな希望をくれる
歌詞ですよね。


そして最後の


「それぞれが 世界でたった1人の
かけがえなき 120点」


という歌詞。


完璧を求めすぎて
疲れてしまうことがある
私たちに、


「あなたらしさが一番」と
語りかけてくれているよう。


子供と一緒に見ているはずの
番組なのに、
こんなにも大人の心に
響くなんて。


改めて、番組の奥深さを
感じます。


歌詞の全文、よかったらこちらから

 

 

 


毎日の仕事や育児に
追われる中で、
ふと立ち止まって
考えさせてくれる。


そんな素敵な曲に
出会えたことを
みなさんにも
お伝えしたくて。


今度おじゃる丸を
見るときは、
この歌詞に込められた
メッセージを意識して
聴いてみてくださいね。




丸レッド稼げる在宅ママデザイナーになりたい!と思っている方

丸レッドデザインの学び方について詳しく知りたい方
丸レッドデザイナーになるために悩んでいる方や、



「子育て主婦が在宅でグラフィックデザイナーとして
月5万円を稼ぐためのロードマップ」を
プレゼントしています。


デザインに興味がある方は、
ぜひ無料でダウンロードしてくださいね。

 

 



あなたに合った働き方を
一緒に考えていけたら
うれしいです。

***

今なら無料相談も受け付けています。
LINEのリンクから「アメブロから」と送ってください。
気軽にご相談くださいね。

 

👇公式LINEはこちらから

 



子育て中だからこそ、
将来のために今できることから
はじめていきましょう!


***


今日も読んでくれてありがとう!
また次回をお楽しみに~(*^_^*)