2006年から5年弱住んだ
上鳴尾町の田村マンション。
当時娘達は2・4・6歳でした。
長女の小学校入学にあわせて
引っ越してきました。
右も左も分からない土地で
何もかも知らんことばっかりで
大変やったけど…楽しかった
娘らもそうみたい。
旧国道を渡って鳴尾町に入ると
なんか懐かしくて温かい感じが
するよなぁ〜って
同じマンションだった人達も
めっちゃ親切で優しかった💕
今住んでるマンション周辺は
不親切で無愛想な人が多いから
余計にそう感じるんやろなぁ🥲
冷たーい氷のような空気が
流れてるもん。寒い寒い🥶🥶
(個人的な意見です)
写真のバスタブは位置的に
私らのんやと思う。
毎晩4人で入ったなぁ
取り壊されて次は
何になるんやろ?
やっぱマンションかな?
って言うてたら末っ子が
「え、引っ越そう」
やて💦
それができるなら
とっっっくに
引っ越してるって
