謹賀新年2011!! | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

謹賀新年2011!!

 みなさん、2011年あけましておめでとうございます!!

 旧年中は時間を割いて当サイトへわざわざご訪問いただきありがとうございました。
 今年は3月に九州新幹線の全線開通があり、それに伴う大幅なダイヤ改正もあるのでますます忙しくなりそうです。
 2011年はうさぎ年ということで、「兎」のついた駅では縁起を担いでイベントを催したり、グッズを販売したりしているところもあるようです。
 ということでウェアケンの実家の山形県にある唯一の第三セクター、山形鉄道フラワー長井線をちょっと紹介させてください。
 フラワー長井線では昨年、宮内駅でウサギの「もっちぃ」が駅長に就任しました。
 ワンコやニャンコが駅長に就任することはあれどウサギが駅長に就任するのは全国初のことだそうで大変話題になっています。
 しかもフラワー長井線には白兎駅(読み:しろうさぎ)という駅があって、縁起物ということで列車内で白兎~宮内間の記念切符を販売したり、もっちぃのキーホルダーを販売したりしています。
 フラワー長井線に乗車するときは是非上記の点を注目してみてくださいね。

 それでは、今年も当サイト&以下のサイトの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

 ・1日でどこまで移動できる? ~特急列車(急行)&新幹線乗り継ぎ編~

 ・全国都道府県の鉄道路線制覇! 青春18きっぷで何日かかる?