北海道&東日本パスも2010年度冬の発売が決定!! | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

北海道&東日本パスも2010年度冬の発売が決定!!

 2010年冬季の18きっぷ発売決定に続いて、北海道&東日本パスも無事発売されることになりました!!

 2010年夏に変更された特例や、利用可能日数の追加もそのままで一安心ってところです。

 一時のサービスというわけではなく、今後もこの設定で継続していくみたいですねーありがたやありがたや。

 しかも新たに追加される青い森鉄道の区間(青森~八戸)も乗り降り自由となるみたいで、JR東と青い森鉄道、それと青森県には感謝ですね。



 ただ、今回東北新幹線が全線開通することで一つ注意すべき点がうまれました。

 それは青森~函館間の特急列車の乗車券として使える、という特例についてです。

 特急(スーパー)白鳥は新幹線の延伸に伴い、今後は新青森~青森~函館間で運行されることになりますが、あくまで特例が通る区間は青森~函館についてのみです。

 ですので新青森~青森間も特急列車に乗車してしまうと特例区間をまたがっての乗車に該当してしまい、特急列車を利用した区間の乗車料金が必要となってしまいます。

 これは北海道から本州へ渡るときがちょっと問題かな。

 例えば北&東パス+特急券で函館から青森まで特急列車で移動するとしましょう。

 寝過して終点の新青森駅まで乗車してしまったらあら大変、青森~新青森間の乗車料金+特急料金どころか、函館~新青森間の乗車料金+特急料金が必要になるのです。

 青森~新青森のたった4km区間を寝過しただけなのに…とくやしい思いをしないように気をつけましょう。