長野から西へ ~中央本線・東海道本線・山陽本線編~ 2010年度
長野 (長野県)
発 08:22
↓ JR 信越本線・篠ノ井線・中央本線 甲府行き
(川中島08:29着, 篠ノ井08:35着, 姨捨08:49着, 聖高原09:01着,
明科09:19着, 塩尻09:57着, 岡谷10:21着, 上諏訪10:31着,
富士見10:51着, 小淵沢10:59着, 韮崎11:25着, 甲府
11:39着)
松本
(長野県)
着 09:34
発 10:24
↓ JR 篠ノ井線・中央本線 中津川行き
中津川 (岐阜県)
着 12:48
発 13:13
↓ JR 中央本線 [快速] 名古屋行き
名古屋
(愛知県)
着 14:27
発 14:30 (※ 土休日は米原行き快速列車)
↓ JR 東海道本線 [快速] 大垣行き
大垣 (岐阜県)
着 15:01
発 15:10
↓ JR 東海道本線 米原行き
米原 (滋賀県)
着 15:47 {15:41…土休日}
発 15:49
↓ JR 東海道本線・山陽本線 [新快速] 播州赤穂行き
(大津
16:32着, 京都
16:42着, 大阪
17:13着, 神戸
17:39着)
姫路
(兵庫県)
着 18:17
発 19:07
↓ JR 山陽本線 岡山行き
岡山 (岡山県)
着 20:34
発 20:51
↓ JR 山陽本線 三原行き
糸崎 (広島県)
着 22:17
発 22:18
↓ JR 山陽本線 広島行き
広島 (広島県)
着 23:38
※ 運賃やその他の途中経過駅到着時刻など詳細は、過去記事「長野から西へ ~中央本線・東海道本線・山陽本線編~ 」を参考にしてください。
<参考データ>
乗り換え総数: 8回
総距離: 約779km
所要時間: 15時間16分
乗車時間合計: 12時間39分
乗継時間合計: 2時間37分
<追記 10/08/16>
松本駅での乗り換えがスムーズにいかなくなってしまいました。
また、去年は広島駅からの乗り換えで岩国行きの終電に接続できていたのですが、ダイヤ改正で出発時間が早まってしまいこれに間に合わなくなってしまいました。
これでますます、長野駅から中央本線経由で西日本を横断するのが効率が悪くなってしまいましたね。
長野から九州方面への列車乗り継ぎは、どのルートで東海道本線に接続するか難しいところです。