長岡駅から1日でどこまで行ける? | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

長岡駅から1日でどこまで行ける?

 来週からは長岡駅から』をテーマにどこまで行けるか検証します。


 信越本線長岡駅は新潟駅から普通列車で1時間10分程度、直江津駅からは1時間20分程度の距離に位置しています。

 さらに北陸地方お隣の富山駅までは、快速くびき野を利用し直江津駅でうまく乗り継いでも3時間はかかってしまいます。

 新潟県の大きさを今更ながら感じますね。

 ちなみに新潟県は都道府県面積ランキングで5位にランクインしています。

 1,2位あたりはご存知の方が多数だと思いますが、3位、4位は新潟県のお隣、福島県と長野県だったりします。

 

 メイントピックは、

 ・羽越本線&奥羽本線経由で北海道上陸なるか

 ・上越線経由で関東地方を通過した後、東海道本線経由で西へ

 ・北陸本線経由で西へ、その後東海道本線へ接続しさらに西を目指す

 となります。


 サブトピックは
 ・信越本線経由で長野県へ、その後周辺を散策

 ・東北本線へ接続するには、どの経路を選択すればよいか

 ・えちごワンデーパスで新潟県内散策

 等を考えています。


 応援よろしくお願いします!


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログへ 人気ブログランキング blogking