松江駅から1日でどこまで行ける? | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

松江駅から1日でどこまで行ける?

 来週(09年3月第4週)は松江駅から』をテーマにどこまで行けるか検証します。


 メイントピックは、

 ・山陰本線で京都まで出てから東海道本線でどこまで東に進めるか

 ・山陰本線&伯備線で岡山まで出てから山陽本線・東海道本線で東へ

 ・山陰本線経由で九州上陸

 ・九州上陸ルートで益田駅から山口線を選択した場合

 となります。


 その他のトピックとしては

 ・鉄道で広島にダイレクトに行くには?木次線or三江線、どっちがイイの?

 ・一畑電車で出雲大社方面や宍道湖方面へ

 等を考えています。


 お隣の広島県へのルートについては県境を結ぶ木次線や三江線が便利そうですが、松江駅から広島駅まで行くとすると果たしてどうでしょう?

 もしかしたら、伯備線で迂回(=鳥取&岡山経由)した方が早く到着できるんじゃないの?、といったような内容となります。


 応援よろしくお願いします!


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログへ 人気ブログランキング blogking