大津駅から1日でどこまで行ける? | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

大津駅から1日でどこまで行ける?

 来週(09年1月第5週)は大津駅から』をテーマにどこまで行けるか検証します。


 「津」つながりというわけではありませんが、来週は滋賀県大津駅からをテーマとしたいと思います。

 三重県の県庁所在地の津市と、滋賀県の大津市は名前の由来について特に関係があるわけではないようです。

 ただ、ネットで調べたら「津」とは「港」を意味する言葉だということがわかりました。


 大津駅に関しては、京都駅から普通列車で10分程度の距離差なので、どうしても大津駅からの出発スケジュールは京都駅からのそれに準じてしまうため、滋賀県内の他の駅をテーマにしようかとちょっと悩んでいました。

 ですのでメイントピック(東海道本線・東北本線で北上&山陽本線経由で九州上陸)については、京都駅から…の記事にイコールかほとんど変わらないものと予想されます。

 その分サブトピックは琵琶湖一周など、少し遊び心を加えて散策メインの記事にしていこうかと考えています。

 できれば、滋賀県内の私鉄(近江鉄道、信楽高原鉄道、京阪電車)も組み込んでいくつもりです。


 応援よろしくお願いします!


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログへ 人気ブログランキング blogking