津駅から1日でどこまで行ける?
来週(09年1月第4週)は『津駅から』をテーマにどこまで行けるか検証します。
総人口でみると四日市市の方が国から特例市指定を受けていて若干多いのですが、リクエストもいただいているので県庁所在地の津駅からとしました。
にしても津市も総人口は20万を軽く超えているのにどうして特例市指定を受けないんでしょうね。
なんか他に条件とかあるのでしょうか。(or自治体の負担増に躊躇?)
メイントピックは、
・関西本線で名古屋まで抜けた後、東海道本線・東北本線でどこまで北上できるか
・関西本線(大和路線)で大阪まで抜けた後、山陽本線経由で九州上陸
となります。
その他のトピックとしては、
・紀勢本線経由で和歌山へ
・関西本線や近鉄大阪線で奈良方面
・参宮線で伊勢神宮へ
などを予定しています。
応援よろしくお願いします!



