大分から南へ ~日豊本線・指宿枕崎線編~ | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

大分から南へ ~日豊本線・指宿枕崎線編~

大分 (大分県)
発 06:18 (※ 亀川05:52発)
JR 日豊本線 佐伯行き
  (鶴崎06:27着, 幸崎06:40着, 臼杵07:01着, 津久見07:21着)

佐伯 (大分県)

着 07:42

発 08:17 (※ 大分07:00発)

JR 日豊本線 [特急 にちりん1号] 宮崎空港行き

  日向市09:38着, 高鍋10:04着, 宮崎 10:23着, 宮崎空港10:33着)
延岡 (宮崎県)
着 09:21
発 09:41 (※ 市棚08:45発)
JR 日豊本線 宮崎空港行き
  (門川09:57着, 日向市10:11着, 都農10:34着, 高鍋10:48着,

   佐土原11:04着, 南宮崎11:24着, 田吉11:28着, 宮崎空港11:31着)
宮崎 (宮崎県)
着 11:20
発 12:19

JR 日豊本線 西都城行き

  (清武には12:33着, 西都城には13:29着)

都城 (宮崎県)

着 13:18

発 13:52
JR 日豊本線 鹿児島中央行き
  (国分14:37着, 加治木14:49着, 姶良14:57着, 鹿児島15:17着)
鹿児島中央 (鹿児島県)
着 15:21

発 15:42

JR 指宿枕崎線 [特別快速 なのはなDX7号] 指宿行き

  (谷山には15:54着, 喜入には16:17着, 薩摩今和泉には16:29着)

指宿 (鹿児島県)

着 16:40

発 16:56

JR 指宿枕崎線 枕崎行き

  山川には17:02着, 西大山には17:15着, 西頴娃には17:35着)

枕崎 (鹿児島県)

着 18:09


(10/02/02更新)


<参考データ>
乗り換え総数: 6回
総距離: 約420.7km
所要時間: 11時間51分
乗車時間合計: 8時間46分
乗継時間合計: 3時間5分
通常料金: 8,170円

       (7,250円…大分~枕崎間のJR乗車券

       + 920円…佐伯~延岡間のJR自由席特急券)
青春18きっぷ: 4,300円

       (2,300円…18きっぷ一日分

       + 1,080円…佐伯~延岡間のJR乗車券

       + 920円…佐伯~延岡間のJR自由席特急券)
旅名人の九州満喫きっぷ: 5,334円

       (3,334円…九州満喫きっぷ一日分

       + 1,080円…佐伯~延岡間のJR乗車券

       + 920円…佐伯~延岡間のJR自由席特急券)


<コメント>
 南下する場合は日中に普通列車の接続がない佐伯~延岡間をどうやりすごすかが問題となります。

 大分駅からでは佐伯発の早朝に1本だけある普通列車に間に合わないので、普通列車の乗り継ぎのみで鹿児島方面を目指すとすると、夕方以降に運行される列車まで待たなくてはなりません。

 ということで今回は佐伯~延岡間を特急列車でやり過ごしてみました。

 それでも鹿児島中央駅までは約9時間、枕崎駅までは半日もかかってしまいます。

 18きっぷのみで鹿児島方面に向かう場合は「下関から南へ ~日豊本線(普通列車オンリー)編~ 」を参考にしてみてください。

 大分駅の出発時刻は午後3時半過ぎとなりますが、鹿児島中央駅までは一日で行くことができるようです。


 九州満喫きっぷの利用期間は昨年の11月30日まででしたが、今年も発売されることを願って参考データをまとめておきました。

 ただ、今回のルートでは私鉄を利用しないので有効利用できていない結果となっています。

 そういえば、大分県には私鉄がありませんよね。

 ネットで調べてみたら、だいぶ昔に宇佐駅や中津駅をターミナルとする路線があったようなのですが…