富山駅から1日でどこまで行ける?
来週(12月第3週)は『富山駅から』をテーマにどこまで行けるか検証します。
メイントピックは
・日本海側沿線(北陸本線・信越本線・羽越本線)を北上
・上記ルートで長岡駅(新潟県)着後、上越線で関東方面
・北陸本線・東海道本線・山陽本線経由で九州上陸
となります。
日本海側を北上する場合は普通列車の接続があまりよろしくない羽越本線をどうやり過ごすかが問題となります。
九州上陸編については、金沢から出発した場合は1日で博多駅あたりまで行くことができるようですが、富山駅発の場合は鹿児島本線経由でどこまで行けるのでしょうか。
その他のトピックとしては、
・高山本線を経由して、岐阜からは東海道本線で東へ
・敦賀(福井県)から小浜線・舞鶴線・山陰本線でそのまま日本海側を西へ
・高岡駅から氷見線や城端線を利用
・富山地方鉄道で黒部峡谷、宇奈月温泉へ
などを予定しています。
応援よろしくお願いします!



