長野から西へ ~中央本線・東海道本線・山陽本線編~
長野 (長野県)
発 09:03
↓ JR 信越本線・篠ノ井線 松本行き
(川中島09:09着, 篠ノ井09:15着, 姨捨09:29着, 聖高原09:43着)
松本
(長野県)
着 10:20
発 10:24
↓ JR 中央本線 中津川行き
(塩尻10:41着, 木曽平沢11:08着, 木曽福島11:40着, 南木曽12:29着)
中津川 (岐阜県)
着 12:49
発 13:14
↓ JR 中央本線 [快速] 名古屋行き
(恵那13:24着, 多治見13:52着, 高蔵寺14:01着, 千種14:17着)
名古屋
(愛知県)
着 14:27
発 14:30 (※ 土休日は米原行き快速列車)
↓ JR 東海道本線 [快速] 大垣行き
(尾張一宮には14:40着, 岐阜
には14:48着, 穂積には14:55着)
大垣 (岐阜県)
着 15:01
発 15:10
↓ JR 東海道本線 米原行き
(近江長岡には15:36着)
米原 (滋賀県)
着 15:47 {15:41…土休日}
発 15:49 (※ 近江塩津15:05発)
↓ JR 東海道本線・山陽本線 [新快速] 播州赤穂行き
(草津16:22着, 大津 16:32着, 京都 16:42着, 大阪 17:13着,
三ノ宮17:36着, 神戸
17:39着, 西明石17:56着, 播州赤穂18:54着)
姫路
(兵庫県)
着 18:17
発 19:07
↓ JR 山陽本線 糸崎行き
(相生19:27着, 上郡19:39着, 岡山
20:34着, 倉敷21:08着,
新倉敷21:17着, 福山
21:49着, 尾道22:09着)
糸崎 (広島県)
着 22:17
発 22:18
↓ JR 山陽本線 広島行き
(白市には22:51着, 西条には23:00着, 瀬野には23:16着)
広島 (広島県)
着 23:36
発 23:45
↓ JR 山陽本線 岩国行き
(五日市23:59着, 宮島口00:11着, 大竹00:27着, 岩国00:35着)
廿日市 (広島県)
着 00:03
(09/09/19更新)
<参考データ>
乗り換え総数: 7回
総距離: 約794.5km
所要時間: 15時間
乗車時間合計: 12時間53分
乗継時間合計: 2時間7分
乗車料金: 10,500円
青春18きっぷ: 2,300円 (一日分)
<コメント>
今回は中央本線の中津川、名古屋を経由して東海道本線・山陽本線を西に進んでみます。
中央本線の接続時間に合わせて長野駅の出発時間はけっこう遅めになります。
それでも、名古屋駅には前回の記事「長野から西へ ~身延線・東海道本線編~
」と比べて3時間半も早めに到着できます。
ただ、名古屋以降は姫路駅に到着するまでまとまった休憩時間がとれないのでちょっと注意が必要ですね。
最終的には広島県の廿日市(読みは「はつかいち」)駅まで行くことができるようです。
このルートは、岐阜県に用事等がある方や、中国・四国・九州地方を旅行したい方向けでしょうか。
朝できるだけ遅めに行動を開始したい方にもオススメのスケジュールとなっています。
<追記 09/09/19>
広島県三原駅で乗り換えることになる22:24発の広島行き普通列車は糸崎駅からの運行となりますが、必ず三原駅で乗り換えるようにしてください。
この列車は糸崎駅を早めに出発して三原駅で20分近く停車するので、糸崎駅では乗り換えることができないためです。
誤って糸崎駅で降りてしまうと、その後は西条行き普通列車の接続まで1時間待つことになります。