ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
来週(8月第5週)は『長野駅から』をテーマにどこまで行けるか検証します。
長野から北を目指す場合は信越本線で直江津に出てから日本海側を行くのが最も効率がよさそうなきがしますが、他にも中央本線で関東方面に向かい、そこから東北本線で北上するなど、いろいろと選択肢がありそうです。
西に進むにしても、日本海側、東海道本線、中央本線(名古屋方面行き)のどれを選択すれば最も距離を稼げるか、ちょっと考えただけでは予想がつかないですね。
そのほかにも篠ノ井~軽井沢間を結ぶ「しなの鉄道」や小諸~小淵沢間で接続されるJR小海線なんかも記事にできたらなあ、と考えています。
応援よろしくお願いします!