続きモンなのに、間あけちゃってゴメンナサイ。
ちょいと体クッタクタで、爆睡しまくっとりました。
というわけで、珍道中記録。~斜里への旅編~続きです。
んで、マイカルでファーストショーで4人で映画見たわけなんですが、
その時見た映画が『ドリームキャッチャー』。
話の内容うろ覚えなんだけど、
途中までちょっと不思議な友情物語的なカンジなのに、
映画中盤でいきなりトイレからエイリアンが出てくるっていう、
あまりのいきなりな展開っぷりに、ホラーなんだけど、非常に笑い話になる映画でした。
夜中の3時に出発して、熟睡しない状態での映画鑑賞だったので、
見事に4人4方向にアタマが傾いた状態での映画鑑賞となりました。
ほとんど寝てたから、あんまりちゃんと覚えてないんだけど、
上に書いた展開だけは覚えているっていう。
今ウィキで調べたら、7年前の映画みたいなので、
この旅7年前にいったんだな。
この旅に行った4人のうち二人が道東出身で(網走と斜里出身)、
それでこの旅敢行されたわけですが、
この道東出身の二人が、紋別に友達がいるから、
紋別行きたいといいまして、紋別に行くことに。。。
この二人が友達に会っている間、
残された我々二人は何をしていたかというと、
観光するわけでもなく、ケンタッキーで時間をつぶしていたという。。。
んで合流して、やっぱり観光はせず、
小清水でご飯食べて、斜里町にIN。時刻は既に21時。
斜里出身の子の実家で3時間仮眠を取ることに。
仮眠だけとって、0時に斜里出発。
この時点で既に仕事間に合うのか冷や冷や
しかも、ココで事件発生!
斜里出身の子の実家を出てすぐ、なんと!クルマのEMPTYランプが点灯!!
ガ、ガソリンが~。
「スタンド、北見まで行かないとないかも」
なんて、セリフが飛び出す有様。
北見まで何時間かかると思ってるんすか。
ゼッタイアウトだよこれ!
と思ったところ、
「もしかしたら美幌にあるかも」
という発言も飛び出し、
美幌経由で帰ることに。
するとですね、奇跡的にあったんですよ。
セルフのスタンドが!なんとか綱渡りをしつつ、
無事出発し、朝8時半すぎに札幌に着きました。
およそ40分後には、会社に出社です。
ええ、まったく寝れずに出勤しました。
北見→マイカルで映画
紋別→ケンタッキー
斜里→仮眠
一体何しにいったんでしょうか(笑)
唯一観光っぽかったのは、留辺蘂のからくり時計だけ。
以上、たった一日の休みで行った強攻旅行の全貌でした。
若かったからこそ、なせた技だな~。
運転しなかった私が何を言うっていう感じですが。
イマイチ何しにいったかわかんないけど、
語りぐさになっているので、非常におもしろい旅でした。
一番おもしろかったのは、『ドリームキャッチャー』かな(笑)
ちょいと体クッタクタで、爆睡しまくっとりました。
というわけで、珍道中記録。~斜里への旅編~続きです。
んで、マイカルでファーストショーで4人で映画見たわけなんですが、
その時見た映画が『ドリームキャッチャー』。
話の内容うろ覚えなんだけど、
途中までちょっと不思議な友情物語的なカンジなのに、
映画中盤でいきなりトイレからエイリアンが出てくるっていう、
あまりのいきなりな展開っぷりに、ホラーなんだけど、非常に笑い話になる映画でした。
夜中の3時に出発して、熟睡しない状態での映画鑑賞だったので、
見事に4人4方向にアタマが傾いた状態での映画鑑賞となりました。
ほとんど寝てたから、あんまりちゃんと覚えてないんだけど、
上に書いた展開だけは覚えているっていう。
今ウィキで調べたら、7年前の映画みたいなので、
この旅7年前にいったんだな。
この旅に行った4人のうち二人が道東出身で(網走と斜里出身)、
それでこの旅敢行されたわけですが、
この道東出身の二人が、紋別に友達がいるから、
紋別行きたいといいまして、紋別に行くことに。。。
この二人が友達に会っている間、
残された我々二人は何をしていたかというと、
観光するわけでもなく、ケンタッキーで時間をつぶしていたという。。。

んで合流して、やっぱり観光はせず、
小清水でご飯食べて、斜里町にIN。時刻は既に21時。
斜里出身の子の実家で3時間仮眠を取ることに。
仮眠だけとって、0時に斜里出発。
この時点で既に仕事間に合うのか冷や冷や

しかも、ココで事件発生!
斜里出身の子の実家を出てすぐ、なんと!クルマのEMPTYランプが点灯!!
ガ、ガソリンが~。
「スタンド、北見まで行かないとないかも」
なんて、セリフが飛び出す有様。
北見まで何時間かかると思ってるんすか。
ゼッタイアウトだよこれ!
と思ったところ、
「もしかしたら美幌にあるかも」
という発言も飛び出し、
美幌経由で帰ることに。
するとですね、奇跡的にあったんですよ。
セルフのスタンドが!なんとか綱渡りをしつつ、
無事出発し、朝8時半すぎに札幌に着きました。
およそ40分後には、会社に出社です。
ええ、まったく寝れずに出勤しました。
北見→マイカルで映画
紋別→ケンタッキー
斜里→仮眠
一体何しにいったんでしょうか(笑)
唯一観光っぽかったのは、留辺蘂のからくり時計だけ。
以上、たった一日の休みで行った強攻旅行の全貌でした。
若かったからこそ、なせた技だな~。
運転しなかった私が何を言うっていう感じですが。
イマイチ何しにいったかわかんないけど、
語りぐさになっているので、非常におもしろい旅でした。
一番おもしろかったのは、『ドリームキャッチャー』かな(笑)