視力、教えて ブログネタ:視力、教えて 参加中
本文はここから
やっと札幌も暑くなってきました。

ゴメンナサイ。今日もブログネタです。
今日のお題は「視力、教えて」

たぶん0.4と0.5だと思う。
健康診断では、両目とも0.8くらいだったと思うんだけど、
あまりアテにならないので、実際はそのくらいじゃないかと。

徐々に下がってるっぽいんだよなぁ。
私は昔から目が悪かったわけではなく、
(といっても0.4~0.5はそんなに悪くもないですが)

22歳の時に初めてメガネ作ったのね。

それまでは、1.0~1.5を行ったりきたり。
小学校の時は、ゲームをやればやるほど視力が上がってったことも。
(これは不思議だった!)

で、なんで22歳で急にメガネになったかというと、
一日中パソコンに向かう仕事になったから。
その前から、多少パソ使う仕事で(同じ会社内でね)、
少しずつ低下してるなーって感覚はあったんだけど、
その部署に移動してから、肩と腰が痛くて夕方からイスに座っていられなくなって、
偏頭痛がひどかったんだよね。

でもあんまり視力下がってる自覚がなかったから、
しばらく何でかわからなくて、そのままだったんだけど、
視力下がってるのかも!と思ってメガネ屋さんで調べてもらったら、
0.6まで下がってた。で即メガネ。

ちなみにこの時はじめて、自分が元々乱視持ちだったことが判明。
どうやら遺伝的なモノらしい。
メガネかけるようになったら、偏頭痛も治ってイスにも座っていられるようになったんだなー。


でも、日ごろメガネやコンタクトをしているわけではなく、
仕事中+パソコンを使う時だけメガネしてます。
生活に支障ないから、目に負担がかかるパソコン作業のときだけにしてるのです。

年々更に低下してるような気がしてます。
文字がどんどん見えなくなってるんだよね。
乱視だから二重に見えるという。


学生時代(小~高校くらいまで)、身体測定時の視力検査で、
片目かくすじゃない?あれやると、両目涙目になってちょっとボヤけてたんですよ。
今思えば、あれ乱視だったからなんだなーと思うのです。

ではでは、今日はこれでおしまい!!