お、なんとか毎日続いてる
この調子で、今月の残りは制覇したいなー。
でも、明日の夜から出かけるんだった。
今日はお休みな一日でした。
前回の休みはSOPHIAライブで体力燃焼しつくしたので、
今日は久しぶりに全休。
夕方くらいまで寝て、整骨院に行って帰ってきた。
という実に何もしなかった一日。
で、そんなほとんど何もしなかった一日なのに、
ミラクル勃発。
整骨院の近くに、リサイクルショップがあるんだけど、
久しぶりに寄ってみようと思って、中入ろうとしたら、
お店の前でタバコ吸ってた人に話しかけられたんですね。
ふと見たら、前の会社の人でした。
私より先に会社を辞めちゃってた人なんだけど、
20分くらい立ち話しました。
実は仕事以外の話したの始めてだったんだ(笑)
同じ会社で働いてる時ほとんど話さなかったし。
だから、話しかけてくれたのはとっても嬉しかった。
ほとんど前の会社の話題で持ちきりだったけど(笑)
つくづく、自分が一歩を踏み出さなかったから、
うまく溶け込めなかったんだなー。と感じた一日でした。
自分が踏み込めばみんな温かく受け入れてくれたんだよね。
もう少しがんばるべきだったなーと思いました。
辞める時にみなさんからいただいた言葉を思い出しました。
踏み出す勇気っていうのは偉大だね。
踏み出すまでに心にかかる負荷っていうのは大きいけど、
その負荷を乗り越えたぶんだけ得るものも大きい。
昨日仕事でいろいろあって、得意のもーヤダ!ってなってたんだけど、
ちょっと元気になった一日でした
ちなみに今日夕方に起きたって寝すぎ!と思った人、
いっぱいいると思うんですが、
昨日朝方に寝ちゃったんだなー。
最初昨日の「ヘキサゴン」の録画してたの見てたら、
その勢いで最近土曜にやってる「ごくせん」の再放送がずっと撮りだめ状態になってたから、
2話分見て、そのあとごくせんスペシャル見ちゃって、気付いたら朝!!
やっぱり私にとっての「ごくせん」は第一シリーズなんだよねー。
「ごくせん」は現在第三シリーズまでありますが、
実は一番視聴率の高かった第二シリーズを私は見ていないのです。
なんで見なかったかというと、「第一シリーズが好きすぎた」から。
第三シリーズ見たくらいなので、今は第二も見たんだけど(小池徹平くん好きだし
)、
再放送を見るタイミングを逃してたのだ!今度は見るぞ!!
私にとって「ごくせん」はやっぱり、澤田慎なんだよねー。
あの、松本潤くんがカッコよすぎて、メチャハマりました。
(その前に「ぼくらの勇気未満都市」でもあまりの可愛さにハマったんだけど)
それ以来、嵐といえば?って聞かれるとかならず松潤と答える私。
花男の道明寺も良かったけど、やっぱり澤田慎!!
あの、なんとなーくヤンクミを愛しそうに見つめる姿が大好きだったのです。
原作をパラっと見た感じでも、澤田慎はヤンクミに惹かれてるかんじだったので、
そのイメージ引きずってたから、澤田慎が出ない「ごくせん」をどうしても見る気になれなかったんだよねー。
第一シリーズの俳優さんはみんないい味出してて印象にすごく残ったから、
他のドラマで見るたびにごくせん出てた人だーって思ってたなー。
第一シリーズ久しぶりに見たけど、やっぱり好きだなー。
改めて見て、本当に上地雄輔くん出てたんだ!と思いました。
クラスメイトみんな映る時めっちゃ探してます(笑)
リアルタイムでやってた頃は、あんまり友達で見てる子いなかったんだよね。
でも会社の友達は見てて、成宮くんにハマってた。っていうのをビデオ見ながら思い出した。
第一シリーズの再放送終わったら、第二シリーズやるかな。わくわく。
と楽しみにしている私でした!!
最近、左の肩から首にかけてエライ凝ってて、めちゃめちゃ張ってます。
今日整骨院でもすごい硬いですって言われたし。
整骨院でマッサージしてもらったばっかりなのに、もう早またマッサージに行きたい。。。
明日の夜から、0泊2日の一人旅に出かけまーす
どこに行くかは、帰ってきてから旅日記として披露しまーす。
お楽しみに~。

この調子で、今月の残りは制覇したいなー。
でも、明日の夜から出かけるんだった。
今日はお休みな一日でした。
前回の休みはSOPHIAライブで体力燃焼しつくしたので、
今日は久しぶりに全休。
夕方くらいまで寝て、整骨院に行って帰ってきた。
という実に何もしなかった一日。
で、そんなほとんど何もしなかった一日なのに、
ミラクル勃発。
整骨院の近くに、リサイクルショップがあるんだけど、
久しぶりに寄ってみようと思って、中入ろうとしたら、
お店の前でタバコ吸ってた人に話しかけられたんですね。
ふと見たら、前の会社の人でした。
私より先に会社を辞めちゃってた人なんだけど、
20分くらい立ち話しました。
実は仕事以外の話したの始めてだったんだ(笑)
同じ会社で働いてる時ほとんど話さなかったし。
だから、話しかけてくれたのはとっても嬉しかった。
ほとんど前の会社の話題で持ちきりだったけど(笑)
つくづく、自分が一歩を踏み出さなかったから、
うまく溶け込めなかったんだなー。と感じた一日でした。
自分が踏み込めばみんな温かく受け入れてくれたんだよね。
もう少しがんばるべきだったなーと思いました。
辞める時にみなさんからいただいた言葉を思い出しました。
踏み出す勇気っていうのは偉大だね。
踏み出すまでに心にかかる負荷っていうのは大きいけど、
その負荷を乗り越えたぶんだけ得るものも大きい。
昨日仕事でいろいろあって、得意のもーヤダ!ってなってたんだけど、
ちょっと元気になった一日でした

ちなみに今日夕方に起きたって寝すぎ!と思った人、
いっぱいいると思うんですが、
昨日朝方に寝ちゃったんだなー。
最初昨日の「ヘキサゴン」の録画してたの見てたら、
その勢いで最近土曜にやってる「ごくせん」の再放送がずっと撮りだめ状態になってたから、
2話分見て、そのあとごくせんスペシャル見ちゃって、気付いたら朝!!
やっぱり私にとっての「ごくせん」は第一シリーズなんだよねー。
「ごくせん」は現在第三シリーズまでありますが、
実は一番視聴率の高かった第二シリーズを私は見ていないのです。
なんで見なかったかというと、「第一シリーズが好きすぎた」から。
第三シリーズ見たくらいなので、今は第二も見たんだけど(小池徹平くん好きだし

再放送を見るタイミングを逃してたのだ!今度は見るぞ!!
私にとって「ごくせん」はやっぱり、澤田慎なんだよねー。
あの、松本潤くんがカッコよすぎて、メチャハマりました。
(その前に「ぼくらの勇気未満都市」でもあまりの可愛さにハマったんだけど)
それ以来、嵐といえば?って聞かれるとかならず松潤と答える私。
花男の道明寺も良かったけど、やっぱり澤田慎!!
あの、なんとなーくヤンクミを愛しそうに見つめる姿が大好きだったのです。
原作をパラっと見た感じでも、澤田慎はヤンクミに惹かれてるかんじだったので、
そのイメージ引きずってたから、澤田慎が出ない「ごくせん」をどうしても見る気になれなかったんだよねー。
第一シリーズの俳優さんはみんないい味出してて印象にすごく残ったから、
他のドラマで見るたびにごくせん出てた人だーって思ってたなー。
第一シリーズ久しぶりに見たけど、やっぱり好きだなー。
改めて見て、本当に上地雄輔くん出てたんだ!と思いました。
クラスメイトみんな映る時めっちゃ探してます(笑)
リアルタイムでやってた頃は、あんまり友達で見てる子いなかったんだよね。
でも会社の友達は見てて、成宮くんにハマってた。っていうのをビデオ見ながら思い出した。
第一シリーズの再放送終わったら、第二シリーズやるかな。わくわく。
と楽しみにしている私でした!!
最近、左の肩から首にかけてエライ凝ってて、めちゃめちゃ張ってます。
今日整骨院でもすごい硬いですって言われたし。
整骨院でマッサージしてもらったばっかりなのに、もう早またマッサージに行きたい。。。
明日の夜から、0泊2日の一人旅に出かけまーす

どこに行くかは、帰ってきてから旅日記として披露しまーす。
お楽しみに~。