自転車、乗ってる? 乗ってた? ブログネタ:自転車、乗ってる? 乗ってた? 参加中
本文はここから
と、言う訳で今回のお題は、


「自転車、乗ってる?乗ってた?」


です。もー、いいかげん旅日記の続き書けよってカンジだけど、
ゴメンナサイ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

もうちびっと待って!!

で、自転車。
それは私にとって、無くてはならないものです。

初めて補助輪なしで自転車に乗れるようになったのは(え?そこから?!)、
7歳の時(たしか)。

地元に居た時は、たまーに乗るくらいで、
札幌来て最初の年は、自転車がなく、歩きまくってたなー。
札幌来て2年目に最初の自転車を買って、
それから、早10年。

ほぼ、毎日乗ってます音譜
ちなみに、今の自転車は9年選手。
9年の間に、後輪のタイヤとチューブを変え、
ベルと反射板とブレーキパッドと右ハンドルのワイヤーを変え、
ついこの間カゴも変え、
買い換えた鍵の数は述べ5つ(たぶん)。

最初と比べて半分くらいは、変わってます。
修理に使った金額をトータルすると、自転車もう一台変えるでしょう。
だいぶボロボロになっているので、
そろそろ変えないとなーと思ってはいるんですが、
カゴを新調したばかりなので、まだしばらくがんばります!

ちなみに、今まで自転車で遠出したNo1は、
西11丁目から、白石まで。
北24条に行ったこともありました。
東区役所前まで行ったこともありました。
琴似まで行ったこともありました。

撤去も一回されました。しかも就職試験の面接の日に。

一年に一回は、スライディングかましてます。
路面電車の線路にハマって、車道のど真ん中で転んだこともあります。

クルマにも一回引っ掛けられました。
轢かれそうになったこともありました。

たくさんの、家でのんびりできる時間を与えてくれました。
(ギリギリまでねばれるから)
交通費もたくさん浮かせてもらいました。

そんな、愛しのチャリンコは、
かけがえのない存在ですドキドキ