さてさて、今日もつらつら語りたいと思います。
ここ最近の札幌は、天気が悪いですDASH!
そろそろ晴れてもよさそうなんだけど・・・。

本当は、今日は久しぶりにブログネタにしようと思ったんだけど、辞めました。

この間、アタシんちの男子について日記書きましたが、
転職してからというもの、大体21時までには家に帰れているので、
今クールに入ってから、やたらドラマ見れてます。
こんなに見てるの実家にいたときぶりかも。

ざっと、今クールで見てるドラマ。


「婚カツ」
「アタシんちの男子」
「白い春」
「BOSS」
「スマイル」
「クイズショウ」
「ぼくの妹」



ざっとこんなかんじでしょうか。「婚カツ」と「クイズショウ」はあんまり見れてないけど、
それ以外は毎週見てます。
あと、「アイシテル」が見たいけど、水曜はちょうど疲労がピークのようで、
爆睡しちゃって見そびれてることが多いんだなガーン


なかでも、「アタシんちの男子」が一番好きなんですが、
一番色濃くココロに残るのは、「スマイル」。
もう見るたびに辛くって、来週見るのもう辞めようかなってくらいツライ。
野島伸司脚本のドラマ依頼です、こんなツライの。
でも、救いようの無い感は、新井理恵の「子供たちをせめないで」の方が感覚的に近いかも。
「子供たちをせめないで」は最後、ややHappy endだったらから、
こっちのほうがまだ救いようあったけど、
「スマイル」はどうなるのやら。。。
つらいけど、目が離せません!!


しかし、今クールのドラマは、面白いのが多い!
途中で見るの忘れること多いんだけど、今回はめちゃめちゃ見ちゃってるもんなー。

そういえば今日、おしゃれイズムに向井 理さんが出てましたね。
本格的にハマったことに気付きました合格
すっかりファンでゴザイマスドキドキ


話はすっかり変わって、
最近、知ってる人は知ってるマンガ、
「ぼくの地球を守って」を久しぶりに読み返してます。
うん、やっぱりぼく地球は深い!!
ぼく地球読み終わったので、次世代編の「ボクを包む月の光」読み返してます。
この次世代編、ぼく地球好きにはたまらん内容です。
気になるとこで終わってるから、早く続きが読みたーいクラッカー
アリーズもⅡやってるし、小学校の頃に流行ったマンガが再燃中な昨今ヾ(@°▽°@)ノ


昨日日付マタイでから日記書いたから、
今日2本目になっちゃったひらめき電球
ではでは、また~。