愛と裏切りと嘘と誠③ | はる駒コンシェルジュ

はる駒コンシェルジュ

剣戟はる駒座の公式【http://www.harukomaza.com】ブログです
harukomazaの情報を掲載させていただいてます

アンニョ爆  笑 

韓国ドラマにかぶれている はるかちゃんですルンルン

 

さて、さて、昨年からの引き継ぎで愛と裏切りと嘘と誠

いよいよ 3回目がやって参りましたグッグッグッグッグッ

 

 

誰も待ってないアセアセアセアセアセアセアセアセ

と思いながらも引き続きやらせていただきたいと思います

 

 

前回は、愛についてちらっと 語らせていただきましたが、何せも私もそんなにわかっているわけではないので、ちらっと語らせてもらったので、ちらっと心に留めてください。で、今回は裏切りについてでございますがえー

 

 

お芝居中でも世の中でも

裏切りと言うのは、日常に飛び交っていて

様々な裏切りがあるけれど

中には、ほんの小さな裏切りに嬉しい発見があったり

芝居を見ている人の希望を裏切って違うストーリーに進めていったり

 棚からぼたもちなんて言うこともあったりするので

期待や希望が叶う。裏切りはありがたいラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

しかし 

 

人間関係における裏切りは 辛く厳しいものがあったりします

私は役者と言う職業にいながら、

普通の役者さんよりかなり平々凡々な暮らしを

させてもらってきたような気がしますから そういう経験は少ない方なのかもしれませんが

 

それでも人間50年以上生きていると

嘘やろうと言うような裏切りをする人間を何人か見てきました

特に裏切りといえば悪女

ドラマの中などで悪女が出てくると、大体美人なんだけどえー

実際、私の知ってる悪女は めちゃくちゃブス真顔

あんまり美人で 悪女ってドラマみたいにあんまり見ないキョロキョロキョロキョロ

 

で、そういうめちゃくちゃ ブスな悪女は裏切り行為を

ドラマさながら展開する

 

すごい裏切りでしたよ〜チーンチーン

 

でも、こういうものがきっかけとなって、

お芝居は・・・・面白くなっていく

 

その裏切り者を悪として 迷惑を被る人がいて

それを助ける 正義の味方がでてきてやっつけるから

物語が完結するグッ

 

とかく裏切りは色々ありますけど

まず! 

悪い奴は嘘つくのは平気だからでよく吠える! 

嘘泣きしても次から次へと嘘を並べるし

それを途中で 見抜かれるとすぐに 涙は引いてしまう

 

でも得手してその嘘を 信じる 人間がいるので

騙される 悪とは知らず加担する 

芝居なんかは主役が難儀してしまうタラータラータラーでえ〜〜〜〜

芝居の中でも実際も 裏切り者は

なぜか恩人を裏切ることが多い

 

裏切り者の典型は 妬み 僻み癖がある人に多い

もちろん恨みなどもキッカっけになるだろうけど

 

裏切りの心出さないためにも、妬み僻みは ご注意ください

ということで 裏切りはこんな感じで

男女 金銭 人間関係でごちゃごちゃして

周りを掻き回す

一般社会では、とても迷惑をするでしょうけど

 

 

でも お芝居には 欠かせない 悪なのですタラー

 

 

さて、さて 次回は嘘

 

真っ白な嘘と真っ赤な嘘

 

 

裏切りの中から、嘘に フォーカスを 当ててみましょうグッ