近日における休診日のご案内です。
3月10日(月)、4月7日(月)は、所用のためお休みを頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願いいたします。

――――――――――――

 

気が付けば、今年に入ってから2か月が過ぎようとしていますね。

最近は寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?ほうしょう鍼灸治療院の松田です。

 

昨年末に新しいホームページを作成して、今まで私が勉強してきたり、体験してきたり、考えてきたことを紹介するようにしてきました。(以前のブログを見て頂けると嬉しいです)

 

 

 

このホームページの中で中医学の基礎理論を紹介する動画を上げているのですが、その動画のための復習に恐ろしく時間がかかるんです(T_T)

勉強って、その内容が重要である自覚があるなかで、再度勉強すると、細かくやりすぎて、時間がかかりすぎちゃいますよね。

今までも、ここまで細かくやったことは無いので、よい勉強にはなります。

ただ、終わらない(T_T)

 

今年一年かけて(たぶん、一年では終わらない気がしますが……)、ノンビリ楽しみながら復習します。

 

そして、

よかったら、前述のホームページの「医小学」ってところに中医基礎理論の動画が上がっているので見てください。

恐ろしく、つまらないので、凄く眠くなりますよ(笑)。

内容は、いいと思うんですが、どういう風に動画を作ったらよいのか、全然分からないんですよね(笑)

 

今日も風が強く寒いので、温かい格好で外に出ましょうね。

では。

 

東京池袋 ほうしょう鍼灸治療院

https://houshou-hari.com

近日における休診日のご案内です。
1月20日(月)、2月10日(月)は、所用のためお休みを頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願いいたします。

――――――――――――

 

新年明けましておめでとうございます。

本年も、ほうしょう鍼灸治療院を宜しくお願いいたします。

 

現在、「しんきゅうスタディ」と言う名称で、ホームページを作成していますが、その中で紹介している「脳血管障害」のページを紹介します。

 

 

しんきゅうスタディ>中風https://houshou-hari.jp/cvd.html

 

 
 
 

このサイトでは、私が学習してきたり、臨床で経験してきたことから考えてきたことを書き残した備忘録的な要素が大きいですが、その中で特に東洋医学で言うところの「中風」、現代医学では「脳血管障害」に関する学習と鍼灸臨床に力を入れてきました。

ここで紹介したページは、その中風(脳血管障害)の中医学的な考え方や治療に関する学術的検討や臨床的検討を紹介と言うか、備忘録的に書き残しているものです。内容のほとんどは専門的なものですが、興味がある方はぜひご覧いただけると幸いです。

 

池袋 ほうしょう鍼灸治療院

https://houshou-hari.com

いつも蓬松鍼灸治療院をありがとうございます。

休診日と年末年始のお休みのご案内です。

12月23日(月)、12月27日(木)から1月5日(日)、1月20日(月)は、お休みを頂きます。

ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願いいたします。

 

そして、

新しいホームページを作っています。

少しづつ作っていますので、よかったら、見てみてください。

治療院のホームページで書ききれなかったことなどを書いています。

 

しんきゅうスタディ

https://houshou-hari.jp

 

 

 

 

さらに、

2024年からお手伝いさせて頂いている

無分流打鍼継承会( https://mubun.sakura.ne.jp

のホームページが出来たそうです。鍼灸師の打鍼に興味のある方は、ぜひご覧ください。

 

 

宜しくお願い致します。

 

池袋 ほうしょう鍼灸治療院

 

中国で研修していたとき、一時期はまっていて、しょっちゅー食べていました。

甘くないピーナッツバター。

11月の休診予定日は、

 18(月)

となっております。ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございません。

お間違えの無いよう、宜しくお願いいたします。

 

池袋 ほうしょう鍼灸治療院