弊社でお建ていただいた築13年のお住まいをクリーニング | ハウスクリエイト 熱血社長の木の家ブログ

ハウスクリエイト 熱血社長の木の家ブログ

「雨楽な家」「美創の家」「無垢の柱や梁、木の家と自然素材」愛知・名古屋・岐阜で無垢の木の家・自然素材、省エネ・高断熱住宅の注文住宅・雨楽な家・美創の家をつくる工務店|ハウスクリエイト(株)

弊社でお建ていただいた築13年のお住まいをクリーニング



築13年のお住まいをクリーニング

弊社ハウスクリエイトでお建ていただいて13年目になるお住まいを、今回外装クリーニングとメンテナンス及び室内一部改装工事をおこなわせていただくことになりました。
こちらのお住まいは築13年めになる建物です。




当時に次世代省エネ基準をクリアーした外断熱通気工法の建物です。外壁の仕上げは窯業系サイディング下地の大壁工法ジョリパット2層塗り光触媒保護塗装仕上げとなっております。光触媒塗料は「太陽の光で汚れを分解する・浮かせる」→「雨(水)で汚れを洗い流すことができる」という性能をもった塗装です。下地のジョリパットの割れや下塗り塗料の剥がれなどはまったく発生しておりません。
壁面全体の汚れも目立ったものはありません。今回のクリーニングとメンテナンスは、光触媒保護塗装の弱点である、無機質系の汚れ(土砂など)は分解できない、サビには効果が無い、と思われる部分汚れを洗浄いたします。こちらのお住まいのあるロケーションは、廻りに小高い山があり、近くを鉄道が走る大変環境と利便性のよい地域です。その環境の良さから土埃、砂埃が舞ってきます。そして、鉄道の鉄さびの埃があります。風向きで汚れが落ちにくくなってしまいます。建物に使われている板金材にもらい錆がついたようです。




しかし、外壁の痛みなどほとんどみられません。築13年目建物でこの美しさと住み心地のよさを喜んでいただいております。今回は外壁面の洗浄、クリーニングと細部のメンテナンスで美しさはみがえると考えております。室内の一部改装はシアタールームの改装です。
美しくよみがえったところで、ご報告いたします。