19話のラストの一瞬の表情で、視聴者を恐怖に陥れたどーやん

そんな演技力抜群の横浜流星くん、描いてみますた♪

横浜市民の鳳頼マンにしてみれば、とても親近感の沸く横浜姓の流星くん。

だけども、横浜に住んで約30年。
「横浜さん」には一回しか会った事がない。

しかも、会ったのは川崎だ。

苗字って、だいたい地名になっている事が多いし、昔の豪族みたいな人の苗字が地名になってるのかな、とか勝手に思ってるんだけど

横浜一族はどこに行ったんだろうか・・・?


そんな事はどうでもいいね。
今回は流星くんのお話し。

鳳頼マンは映画観ないから、俳優さんとか知らないんだけど、流星くんてまだ若いのね。

う~ん、イケメンだ。

名前もイケメン

「横浜」ってかなり強い苗字なのに、それをはるかに凌駕する「流星」

カッコ良過ぎるぜ。


でも、どーやんが本当に裏切ったのだとしたら、悲しいね(T_T)

「実は、まるまるしかじかで~」

だと良いな。


黒島ちゃんが黒幕で、彼女を守るためなのか・・・?

黒島ちゃんを、翔太の暴走から守るためなのか・・・?

それとも、部屋にやって来た犯人を騙すためなのか・・・?

前回も力説したけれど、黒島ちゃんが真犯人では無いという、絶対的な根拠があるのだ。


そう、西野七瀬ちゃんに、真犯人という難しい演技が出来る訳がないという事だ。

この事実は揺るがないんです!
そーなんです!

い・・・痛いっ
空きビンを投げるのはやめてください(汗)

すぴばせんでした・・・(T_T)

なにはともあれ、最終回が楽しみだね♪


さて、似顔絵の話を少し
流星くんの特徴は


①切れ長の目
②キリッとした細まゆ
③セクシーな唇
④シャープなあご
⑤ぼこぼこした鼻
⑥目の周りが少し赤い

みたいな所かな。

う~ん、パーツも素晴らしい!

口と髪の毛描くの苦手だったけど、最近上手くなってきた♪

絵はかけば描くほど上手くなるのよね。


楽しかったあな番も、明日で最終回。
終わっちゃうのは寂しいけれど、早く最終回を観たいのね。

ハッピーエンドだといいな♪