こんにちは!


先週の活動報告です。


🟦2月5日㈪

この日は予報通りの雪でした❄

3rdの児童と合同でSSTを行いました。

ハートの意味を覚えるという内容でした。

・赤いハート→「好き」「情熱」

・緑のハート→「面白いね」

・紫のハート→「優しいね」

色によって意味が変わっていて、それを花紙を使って、覚えて行きました。

花紙をまるめて、それを沢山模造紙に貼って、大きなハートを作りました❤




🟦2月6日㈫

この日は音楽がお休みになったので、代わりにレクリエーションを行いました。

3rdさんと合同で、ブロック運びに挑戦!

二人一組で、お互いにブロックをブロックで挟み、落とさないようにゴールまで進みました。




🟦2月7日㈬

活動は工作でした。

バレンタインにちなんで、ハートのモビールを作り、その後は月曜日に制作した巨大ハートを完成させました。





🟦2月8日㈭

活動はデッサンでした👨‍🎨

春の塗り絵で、ウグイスや梅の花に色を塗りました。




🟦2月9日㈮

英語活動はアニメーションに合わせて体を動かしたり、歌ったりしました。


🟦2月10日㈯

午前中はダンスを行いました。

先生がお休みでしたが『ゾンビダンス』『ジャンボリーミッキー』に加えて、リクエストで『ダンスホール』『ポッキーダンス』等、沢山踊りました。

リクエストをした児童は前に出て、先生として頑張ってくれました。


午後は2ndさんと合同で上赤坂公園に行き、散歩や雪合戦を楽しみました。

その後はふじみ野のステラ・ウェストのアートフェスタに行き、ホールでダンスや和太鼓の演奏を見学しました。