こんにちは😃
インフルが流行っていますので、手洗いうがい等をして、対策をして行きましょう😷
では先週の活動報告です!
🟦1月15日㈪
活動はデッサンで、塗り絵をやりました🖍
6枚のイラストがあり、担当したイラストを塗った後、全部を合体させて大型塗り絵にしました❕
🟦1月16日㈫
クリエイティブ音楽ムーブメント🎹
干支のお手玉やパラバルーンを使った活動をやりました🎶
🟦1月17日㈬
お誕生日会で、ワッフルメーカーを使った本格的なワッフルを作りました。
初ワッフル作りで、児童も興味津々でした。
主役のお友達をバースデーソングとカードでお祝いしました🎂
🟦1月18日㈭
活動は工作で、節分に向けて鬼の豆入れを作りました。
紙コップに顔を描いたり、毛糸を服にして、かわいい豆入れを完成させました😀
🟦1月19日㈮
EnjoyEnglish、洋服の名前を覚えてから、アニメーションを見たり『スノーマン』『どっちがいい?』の読み聞かせがありました。
🟦1月20日㈯
午前中はダンスと工作の選択活動。
ダンスは『ゾンビダンス』や『ジャンボリーミッキー』等を踊りました。
工作は折り紙で獅子舞の獅子を作りました。
午後は諏訪児童館で遊び、お誕生日会でホットサンドを作り、お誕生日の児童をバースデーソングとカードでお祝いしました🎂