こんにちは。


ドリームのハロウィンパーティが近づいていますが、クリスマス会や忘年会(ボーリング)等、考えることが沢山あります💦

最後まで無事に終えることができるよう、気を引き締めて行きます🫡


では先週の活動報告です!


🟦10/10㈫

クリエイティブ音楽ムーブメント🎶

絵本『ひまわにくんとこらら』の読み聞かせ、ハロウィンのスカーフボールを使って、投げてキャッチしたり、2人ペアで投げ合いをしました。

後半はレインボーリングでリンボーダンスやロンドン橋おちたをやりました。



🟦10/11㈬
工作でハロウィンの壁画作りを取り組みました。
模造紙の切り抜かれた部分にカラーセロハンを貼ったり、毛糸や綿をつけました。




🟦10/12㈭
公園遊びで、熊野町公園に行き、なわとびや綱引き等で体を動かしました。
綱引きでは職員VS児童で勝負をして、見事に少量しました👏


🟦10/13㈮
英語活動はハロウィンバージョンのアニメーションに合わせて歌ったり、絵本の読み聞かせがありました。

🟦10/14㈯
午前中は選択活動でダンスと工作をやりました。
工作はハロウィンパーティに使うキャンディを作りました🍬

午後は熊野町公園に行き、地域活動のお祭りに参加しました。
山車を引いたり、ヨーヨー釣りをしたりして、沢山お土産を戴きました✨

その後はびん沼自然公園に行き、すべり台や散歩をしてすごしました。