こんにちは!
今週はドリーム夏祭りがあり、無事に終えることができました😊
8月も中盤で、夏休みも残りわずかとなりましたが、楽しくすごして行きましょう❕
では今週の活動報告です。
🟦8月16日㈬
午前中は工作で、牛乳パックプロペラコマを作りました。
カラフルな絵を描いたコマは回してみると、とてもキレイでした✨
午後はレクリエーションでボッチャを取り組み、その後は諏訪児童館に行き、日本地図パズルなプラレール等をして遊びました。
🟦8月17日㈭
午前中はサイエンスで10分間回るコマに挑戦しました。
CDやDVDのディスクと画鋲を組み合わせて、実験用のコマを作りました。
摩擦抵抗が少ない為、長く回転する仕組みになっており、実際にやってみると見事に10分間回転させることに成功しました👏
午後は上尾の平塚公園に行き、アスレチックや水遊び(足をつけるだけ)を楽しみました。
🟦8月18日㈮
午前中は調理実習でした👨🍳
2ndさんと合同でカレー作りました🍛
とても上手に具材を切る児童もいて、頑張って取り組んでいました🔪
昼食後はドリーム夏祭り開始で、先ずは神輿を担ぎました。
神輿の後はゲームで、射的、輪投げ、ヨーヨー釣り、ワニワニパニックで遊びました😀
ゲームの後はビンゴゲームやパネルシアターを楽しんで、その後はおやつのかき氷やわたアメ等を食べました😋
🟦8月19日㈯
午前中は選択式の活動でダンスと工作をやりました。
ダンスはBTSの『Permission to Dance』を踊り、工作は磁石の反発作用を使った、マグネットカーを作りました。
午後は日高総合公園に行き、水遊びや遊具で遊びました。
水遊びでは水鉄砲で撃ち合いをして、盛り上がりました!!