自分の数秘に「7」を持っているかどうかの

求め方はこちらの記事参照

 

 
 
※記事は、この先も検証を重ねながらブラッシュアップしていく予定です
 

「7」という数字

 

「6」のお母さんの数字はその後、

考えることが沢山出てくる「7」になります。

 

360度の円がこの世だとすれば

唯一割り切れない数字が「7」です。

 

割り切れないから「追求」する

という傾向があります。

 

「どうして?」「なぜ?」と

どこまでも知りたくなります。

 

 

また、

 

「7」という数字は一つ周期を

「完了」させ循環させる性質もあります。

 

一週間、チャクラなども「7」ですね。

 

生命の数ともいわれ

生命が生まれるためには「7」が

一つの単位になると言われます。
 

さらに

 

「7」という数字は

独自の角度をもって鋭く深く

下に伸びています。

 

そこから

 

「こだわり」「斜に構える」

「鋭く深い」

といったキーワードも出てきます。

 

 

 

 

 

数秘が「7」になる人

 

自分が「なぜ?」と感じたものに対して

知りたい欲求がとても深く

 

気になりだすと

睡眠も食事もする時間を惜しんで

考え、調べまくります。

 

何日もどころか何か月も、

何年も「集中力」が続くといっても

いいかもしれません。

 

自分のペースを大事にするので

人が作ったルールや組織などに

縛られるとパワーを発揮できません。

 

「一人」で「時間をかけて」

納得するまで物事を「探求」しています。

 

それだけ自分自身に

深く根を下ろしているので

 

周りの人に合わせたり妥協することに

必要性を感じないでしょう。

 

感情もあまり表に出しません。

 

周りが笑っている時も

本人が面白くなければ笑わないか

愛想笑いを「ふっ」と見せる。

 

 

人にも物事にも独自の意見を持ち

とてもしっかりと

「自分軸」で生きている人です。

 

陽グループの子供たちが

あれが面白い、これがしたい

これが体にいいから食べてみたら?

 

などとあれこれ言いだしても

 

興味わかないものについては

「私は好きじゃない」

といってバッサリ切ることもあります。

 

逆に子供には

「今日はこの服着ていきなさい!」と

自分の「こだわり」を

押し付けてしまうこともあります。

 

人間関係は信頼できる特定の人と

友情を深めます。

 

組織や人が集まる場所では

好き嫌いの意思表示は、

とてもはっきりしていますが

人前では本心を隠します。

 

 

「7」をもつ母の場合は、

学校行事で父兄が集まる場でも

周りと意見が合わないと

 

自分から距離を置き

溶け込まないところもありました。

 

これは「7」の本能によるものだと

だいぶ後になって理解できました。

 

「7」を持つ母は根はとても優しく

心配性でもあります。

 

自分がコントロールされることは嫌いですが

ネガティブに偏ると子供を猛烈

コントロールしてきます(苦笑)

 

(「5」の私は若い頃は何を言われても

スルーして逃げまくり

「7」の母の心配に

拍車をかけたりもしました。)

 

 

数秘の組み合わせにもよりますが

「7」を持つ方は何事も

慎重に丁寧に取り組む方が多く

 

メールの返信も、

質問のお返事を返すにも、

「長めの時間」をかけます。

 

考える時間が欲しいので

早急な対応や返答にはストレスを

感じるでしょう。

 

なので特に悩んでいらっしゃる時の

「7」を持つクライアント様には

「ゆっくりでいいですよ」

とお伝えするようにしています。

 

そう言うとお返事が

数か月後になるケースもありますが・・

 

じっくり考えに考えて

とてもしっかりとご自身の意見を

まとめて送ってくださいます。

 

 

もし親が陽タイプの

「1・3・5・8」で、

子供が陰タイプの「7」なら

 

「自分だけの一人の空間」を与え

じっくり考える時間を持たせて

「集中」させてあげてください。

 

その子の良さを伸ばしてあげると

きっと素晴らしい才能を発揮し

専門家になれるかもしれません。

 

「7」をもつ子供が時間をかけて

集めた資料などが溜まっていたとしても

 

感情をみせない内気な子供の

行動を理解できないオープンな親が

 

子供のいる部屋を掃除しなくちゃと

片っ端から片づけてようとすると

大変なことになります。

 

部屋にこもって集中している時は

「声をかけずに」

そっとしてあげましょう。

 

何もしていないように見えても

「7」のキーワードは「自立」です。

 

「自分」で結論を出したら

「自分」で動き出します。

 

 

あなたがもし「7」を発揮できずに

もやもやしていたら・・

 

「一人」落ち着ける空間を見つけて

周りと別行動ましょう。

 

人はみなそれぞれ

分かり合えなくて当たり前です。

 

自分の心がブレたときの

取り扱い方を客観的に捉えて

考えてみましょう。

 

まわりの人の声が耳に入らないのは

あなたにしかない拘りがあるからです。

 

自分の扱い方を理解できると

持っている拘りを純粋に追及し

本領発揮できるのではないでしょうか。

 

その拘りを貫いてください。

 

貫くために自分を整えて

自分自身の「完成」を目指し

 

周りに期待をせず、

 

自分にダメ出しをすることもなく

我が道をいきましょう!

 

 

 



 

数秘7を持つ人にとっての個人年サイクル7

 
 

数秘に「7」を持つ方にとっての

「7」の年は特別です。

 

休息の「7」の年に

探求を深める「7」の人は

どうなるのでしょうか?!

 

 

基本的に「自分」のために

時間を使う年です。

 

「休息」「探求」の質がダブルで働きます。

 

 

社会の雑踏から離れ、

身を引こうと感じたり、

それまでの付き合いが薄れていく

のは自然のなりゆきでしょう。

 

 

「7」は物事を「探求」し

「精神性」を高める数字です。

 

この時期、じっくり何かに取り組み

研究に没頭する、

探求するという人も多いですが

 

自分の内面にエネルギーが向かい

自分自身を見つめる必要を感じ

精神性を深めることを

より優先するようになるでしょう。

 

 

自分の進むべき道をもう一度

原点に返って明らかにして

周りを気にせず「自分」の足で歩く。

 

自分の内側と繋がっていくことで

気づきのエネルギーが加速し

自身の学びの質を深めていかれるでしょう。

 

疲れている時は無理をせず

体調の管理にはくれぐれも

気を付けて過ごしてください。

 

 

もしもこの年、

 

考えてもわからないことだらけ、

未知のモノへの不安

といったような違和感を感じ

孤独や恐怖を感じる時は、

 

自分だけの空間を創り、

瞑想などで心と思考を休めましょう。

 

そうやって自分の中に

「スペース」を作ることで、

今の不安をどうやって乗り切るか

自分で考えることが出来るようになります。

 

「そんなことを探求して何になるの」

という意見も多かった時代は過ぎました。

 

これからの時代は

「個人」に焦点が置かれ

 

あなたの探求に

価値を見いだしてもらえる時代です。

 

あなたの極めたものは

世の中、強いては地球の

波動を上げていくでしょう。

 

 

自分が受け取ったものを信頼することは

「7」を持つ人にとって大切ですが、

 

価値観を押し付けるだけでは

周りは聞く耳を持ちません。

 

より深く視野を広げるならば

人の意見の中にも価値はあるので

取り入れてみる姿勢も大切です。

 

この年に親しくなった友人とは

あらゆる体験を分かち合い

励まし合っていく関係を

築いていけるかもしれません。

 

自分の世界に没頭できる幸せを

理解し合える仲間と繋がれますように。

 

 

「精神性」「自立」を高めあって

意識して取り組んだものや

人間関係から得られる気づきが

 

あなたを更なる孤高の人へと

押し上げてくれるでしょう。

 

 

 

 

 

※個人年サイクル7の年の求め方はこちら

 
※社会年サイクルの求め方はこちら
 

 

 

 

 

数秘術セッション・講座のご案内

 

ペットロスケア・カウンセラー、

数秘鑑定士として活動しております。

 

セッションや講座なども行っております。

宜しければ合わせてご覧ください。

 

 

 

 

 

 
 
 


にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ
にほんブログ村