とどける | はぴねすどあーず ~ココからスッキリ!~

はぴねすどあーず ~ココからスッキリ!~

「頭のクリーニング屋」
として日々の想い、感じたこと、勉強したことを書いていきます。


こんばんは
梅雨に入ってぎっくり腰や寝違いの方が増えて来る頃ですね。
朝起きるときは急に動くと寝違えやすいので気をつけてくださいね。


人に何か自分の想いを届けるとき
中々相手の心に響かなかったりします。

やはり相手の顔が見えている時は届きやすいのですが、
見えていないとやはり届きにくいな~と感じたりします。

今回のセミナーもそのことが少し感じられました。
また、日頃も上手く伝わらないなあ・・・
なんて感じることがよくあります


「とどける」

目の前にいる人
その人にとどける

見える相手には届くけど
見えない相手には届けにくい
でもそんな見えない相手のことも意識する


どうして届かないのだろう?
その理由は考えられる


でもそこで止まらずに
どうしたら届くのだろう?
そんなことを考える

するとそこにはワクワクが生まれる
届くための方法も考えてみる


今回の質問
「どうすればとどきますか?」