コミック版 ドラッカーと会計の話をしよう/林 總

¥1,050
Amazon.co.jp
皆さんご存知ドラッカー
彼は経営やマネジメントに関して有名ですが、
実は会計に関しても、深い見解を持っています。
漫画で内容は進んで行きます。
レストランオーナーの町田が飛行機で偶然乗り合わせた西園寺
この二人の会話で物語が進行していきます。
この西園寺はドラッカーから会計とはなんたるかを学びました。
物語の最初のテーマは
「利益と儲けの違い」
え?利益=儲けじゃないの?
そんな疑問が生まれますが、ドラッカーはこれに対して上手く説いています。
「もうけの仕組み~9:1の法則~」
「会社はコストしか生まない」
などのテーマに沿って話を進めていきます。
この本のいいところ!
まず、漫画なので読みやすくイメージしやすい
名探偵コナンくらいの文字数を考えてもらえると内容の字数が想像し易いかと思います。
そして何より儲けについて深く考えさせられる
儲けとはなにか?
これを知りたい方にお勧めです
にこ