ベビーマッサージはいつまで参加できますか? | 5人の子供達と愉快な生活

5人の子供達と愉快な生活

毎日が楽しくてニコニコ笑顔の生活

子育てとお弁当のブログです

こんにちは。

茨城県でベビーマッサージ・サインのベビーコミュニケーション・ 耳つぼジュエリーの講師をしている花です




さてさて、こんな質問を受けましたよ。

illust2048.png



『ベビーマッサージに興味はあるんですが、赤ちゃんじゃないと行けませんか?


何歳までベビーマッサージを受けても大丈夫ですか?』


はい、お答えします。



『本人が受け入れてくれるなら、何才でも大丈夫です(^^)』


大きな子への効果として

・しなやかな筋肉作り
・怪我のしにくい体作り
・病気になりにくいからだ作り
・精神の安定
・愛情の再確認
etc…





赤ちゃんへのマッサージに加えて『愛情の再確認』はとても、大きいと思いますよ。

C854_akacyan500.jpg




大きいお子さんですと赤ちゃんと一緒にベビーマッサージとなると、子供たちは恥ずかしがってしまうかもしれません。


また裸になるというのに、抵抗がある子もいると思います。


なので、私のお教室では年少(4才以上)の子供たちには、下着を着用してマッサージを受けてもらいます。


小学生以上のお子さまは、ベビーのクラスとは別に、お客様と都合を合わせた土曜に開催します。


その場合、子供たちの気持ちを考えて、1組レッスン、又は、仲良しのお友達同士でのお申し込みに限らさせていただきます。


お子さんの健康を気遣うママ

お子さんに愛情を伝えたいママ

もっと深く、親子の信頼関係を築きたいママ



ぜひ、1度体験してみてくださいね。



ベビーマッサージレッスンってどんな事するんだろう?←記事はこちら

小学生の土曜日レッスンでは、1回で『便秘予防』『病気になりにくい体作り』『怪我のしにくい体作り』
『成長を促す』マッサージをお伝えします。

[対象]
2ヵ月~小学生位まで

※赤ちゃんのプライベートレッスンをご希望の方も土曜日をご利用ください

[日程]
ご希望の土曜日を第2希望までお伝えください

[時間]
10:00

[定員]
1組様

または、お友達3組様まで

[会場]
講師自宅・神栖市波崎

[料金]
1組様 3000円


お子様追加  1人+1000円
同伴者様追加 1人+1000円

お申し込み・お問い合わせ
電話番号・0479-26-4115
メールアドレス・haohao.baby@docomo.ne.jp
スマホ等でアドレスをタッチするとメール画面が開きます

まずは
・お名前
・お子様のお名前(ひらがな)
・お子さまの性別
・希望のレッスン日
・お電話番号
ご記入いただき、お問い合わせください。

花塚瑞穂(はなつかみずほ)

*レッスン中・仕事中は電話に出ることが出来ませんので
メールにて、ご連絡頂きますようお願いいたします。

[持ち物]
・いつものお出掛けグッズ
・汚れても構わない下着一式
・水分補給の飲み物

[注意]
・予防接種後、24時間は、ゆっくりとお休みください。
・発熱・感染の疑い・他、いつもと様子が違う場合には無理せずお休み下さい。

キャンセル希望の場合は、キャンセルではなく振替レッスンとさせていただきます。
お客様都合の振替レッスンには別途1500円頂戴いたします。


子育て数秘術お得なキャンペーン開催中