子供が喜ぶ手作りおもちゃ | 5人の子供達と愉快な生活

5人の子供達と愉快な生活

毎日が楽しくてニコニコ笑顔の生活

子育てとお弁当のブログです

こんにちは。

茨城県でベビーマッサージ・サインのベビーコミュニケーションをお伝えしているです。

そして、耳つぼジュエリーの講師でもあります。  


私はときたま、思いたったように子供にぬいぐるみを作ったりしています。

それは、フェルトでフリーバンドでつくる簡単なもの。

そこに鈴を入れて音の出るように工夫したり♪

今回は、子供たちのリクエストに応えてみました。

長男はマイクワゾースキー




ぐでたま大好き次男。

かっぱぐでたまは不器用な私には、ちょっとむずかしい…




the男の子の三男はトッキュウジャー!

もう、ママはキャパオーバーです。




縫い目もガタガタだし、かなり簡素な作りですが、子供たちは『自分のためにママが作ってくれた』というだけで特別なおもちゃになるんです。


私も不器用なんですが、簡単につくるコツはクックパットなどのキャラ弁を参考にすることです。

複雑に見える構成も、お弁当用に簡素に表してくれているキャラクターを見つけやすいんです(^-^)

まだ小さい赤ちゃんだと、どんなキャラクターがお気に入りかわからない時もありますよね。

そんな時は、はっきりした色。

例えば『赤』『青』『黄』を使うと赤ちゃんの目にとまりやすくて、喜んでくれると思いますよ。




手のひらサイズなら、あまり時間もかからずにすむので、お時間がある時にチャレンジしてみるのもいいかも♪

最初は難しくてもダンダンと上手にできるようになるとママもうれしくなりますよ。



ニコニコ笑顔の楽しい育児のコツをお伝えするみずほ先生のベビーレッスンの募集はこちらから
↓↓↓↓↓
ベビーマッサージの募集はこちら

親子で分かり合うサインのベビーコミュニケーション・3回コース

ベビーマッサージイベントを開催したい方への新メニュー

おしゃれなママにオススメ・耳つぼジュエリー

メールでお申し込みできます。
mail haohao.baby@docomo.ne.jp
スマホ等でタッチするとメール画面が開きます

神栖市ですが、銚子大橋から近いので銚子市からもベビーマッサージにいらっしゃっていただいています。

旭市・銚子市・神栖市・鹿島市・潮来市・小見川など、たくさんのお客様からベビーマッサージ・ファーストサインについてのお問い合わせをいただいております


ベビーマッサージレッスンってどんな事するんだろう?←記事はこちら

サインのベビーコミュニケーションってどんな事するの?←記事はこちら