日本【8.4都筑&8.10神奈川労働プラザ】検証!「従軍慰安婦」展日本

8月4日 都筑公会堂 入場無料
展示会 10:30~16:30 講演会 13:30~15:40 
講師 小名木善行 村田春樹

8月10日 都筑公会堂 入場無料
展示会 10:30~17:30 講演会 15:30~17:00
講師 村田春樹


主催 捏造従軍慰安婦問題を糺す日本有志の会
   横浜草の根歴史研究会
   横浜たけのこ育英会・未来の子供たちへ

協力 小野田寛郎
   鎌倉の教育を考える会
   小金井市青少年育成協議会
   笹竜党
   月刊誌「正論」
   茅ヶ崎・寒川の教育を考える会
   なでしこアクション
   PHP研究所
   水間政憲(ジャーナリスト)

協賛 維新政党・新風 神奈川本部
   鎌倉保守の会
   頑張れ日本全国行動委員会 荒川支部
   教育を良くする神奈川県民の会
   経世済民会議
   埼玉保守市民の会
   日本正論の会
   日本世論の会神奈川県支部
   若獅子の会

ふるさと日本を遠くからおもってみる♪
沖縄守礼門がモチーフ☆日本の二千円札

ふるさと日本を遠くからおもってみる♪ふるさと日本を遠くからおもってみる♪

我が家は日本帰国します~


米国の銀行で先にちょっと両替して、久々に日本のお金とご対面。


そうしたら2千円札のピン札が混ざってた(*^▽^*)


こっちでは20ドル札は主流だし、それで混ぜてくれたんだと思う♪


さっそくアメ夫には


私「この絵は沖縄にある門なんだよー このお札が言ってるでしょ、”沖縄は日本”」


夫「おおおー!それはいいね!両替した時には中国人に特に渡さなくちゃね。」


日本人はもっと使おう、それから観光に来たシナ人に・・・・うふふ


やつらの大好きなお金だ。さすがに破れないだろうよ。


交換しろって大騒ぎでもするのかな。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


沖縄県のHPより ↓↓↓
http://www.pref.okinawa.jp/site/bunka-sports/kankoshinko/14894.html

沖縄守礼門をモチーフとした二千円札は西暦2000年に誕生しました。
沖縄をモチーフとした紙幣が発行されたのは史上初めてのこと。
九州・沖縄サミットの開催と併せて、県民の誰もが「二千円札の発行」という吉報に沸き立ちました。

ふるさと日本を遠くからおもってみる♪
首里城HPより拝借


新紙幣の発行ということで当初は順調に流通が進みましたが、ATMや自販機など利用環境整備の遅れ
などから、近年では全国的な流通の停滞が報じられる状況にあります。

そのような中、沖縄県内においては、ボランティアを主体とした「二千円札流通促進委員会」が
結成され(平成23年3月31日解散)、二千円札大使認定証の交付など、二千円札のさらなる
流通に向けた取り組みが進められています。
また、県内金融機関のおよそ9割のATMで二千円札の引き出しが可能となっているほか、店舗での二千
円札による釣り銭の支払いなどの取り組みも進みつつあり、県内における二千円札の流通量は着実に増
加しています。

余り知られていませんが、2を単位とするお金は欧米をはじめ諸外国で広く利用されています。
日常生活の様々なシーンで二千円札の利用を心がけ、その利便性や合理性を広くアピールしてゆくこと
によって、沖縄から全国へ流通の輪を広げていきましょう。

二千円札の流通が進めば進むほど、全国津々浦々の幅広い層の方々に、日々の生活の中で沖縄に接し
て頂く機会も多くなります。
沖縄に対する親近感が高まれば、全国の沖縄ファンも続々と増えてゆくことでしょう。
県民みんなの財産「二千円札」、一人ひとりの取り組みで大切に育てていきたいですね!

ふるさと日本を遠くからおもってみる♪