新潟出身介護士・トレーナーのブログ

新潟出身介護士・トレーナーのブログ

新潟出身の介護福祉士が筋トレについての話やシェアをするブログです!

介護に関してはあんまり触れません笑

Amebaでブログを始めよう!
こんばんは!!

kaworu(かをる)です!

前回に続いて今回は筋肥大について話していきたいと思います!!

なのでどちらかと言えば男性向けですかね?女性も需要はあるかもですが男性の方が多めですね笑笑

筋肥大のことのみを考えるのであれば有酸素運動はほとんど要らないと思ってます!

結局有酸素で脂肪燃焼図る際に一緒に筋肉も消費してしまいやすくなるためです!!

なので、しっかりとウェイトトレーニング(自重トレでも全然OK)をこなし、食事をしっかり取り栄養を補給して、睡眠を取ることが大事です!!

一般的に重めなワークアウトをこなした日は7〜8時間の睡眠が良いとされています!

なので23時には寝て7時に起きると最高かも知れません!!

プロテインについてもバルクアップ目的のものがあったりするのでそれをチョイスして摂ると効果的だと思います!

時間がない人でも、ベンチプレス、スクワット、デッドリフトというビッグ3と呼ばれるものをしっかりこなせば良い体が手に入ると思います^ ^

次回は栄養学の観点からも説明していきたいと思います!!

閲覧ありがとうございました😊