新発田の2代目理容師のブログ -2ページ目

新発田の2代目理容師のブログ

新潟県の北の方、新発田市(しばたし)で家族で理容店を営んでおります。

このブログを通して県内の方には理容師の仕事や、新発田の事。県外の人は新潟県の事や新発田市の事を知っていただけたらと思っています!

まだ始めたばかりですが読んでいただけたら幸いです(^-^ゞ

2月17日18日は定休日の日曜日・月曜日の連休✨

当然スキー場にスノボ🗻🏂⛄ですよね💡

今年は「湯沢中里スキー場」さんに初遠征👀

YouTubeにて、事前情報で「石窯ピザ🍕が美味しい❗」「コースが広い」とのこと✋

湯沢中里スキー場の全体マップはこんな感じ💡



全体は表に降りてくる感じで、横に広いゲレンデですね🎵

チケット🎫もネットで格安割引で4200円の1日券を2800円でゲット✨
高速も「ウィンターパス」の利用で、新潟市~湯沢も往復で4700円とお得に🚗

そんな予定で、日曜日当日は5時起きして、一緒に滑りに行くお仲間を迎えに行き、いざ湯沢へ🚗

着いてみると、曇り時々雪の予報で降ってる!


吹雪ではないものの、天気は良くなるのか?

それよりもこれですよ↓

「スキーこども無料の日」と重なり、リフト券売り場メチャメチャ混んでまーす⁉️

並ぶこと約30分ようやく、チケット交換!
その時間わずか30秒😂
(前売り券のチケット交換位は並ばずに、出来る場所があると助かるのに)

肩慣らしに初級コースをまわって、上級者コースに。
そしたら晴れてきましたよ✨


うーん👍なかなかの急斜面✨


上級者コースを3本ループ🔃

このお客さんの数ですから、早めにレストランにin

そして、念願の


石窯ピザ🍕✨

そして


動いたときはやっぱりソフトクリーム🍦✨

ピザは生地もそこで一つ一つ手作りで、焦げまで美味しい❗
ソフトクリームはワッフルコーンと超濃厚なソフトに悶絶😍


そこからは頂上で、超ピーカンの天気に感動❇️



↑この写真なんか湯沢中里のポスターに使えるのでは✌️


そのあとは一番左のコースに行って、リフト全制覇👊
さすがに15時雲☁️が出てきて

15時半まで滑って、ゆっくり家路に向かいました。

無事事故や怪我もなく帰宅致しました🏠

そして今日の月曜日は理容組合の講習会✏️



遊びだけではなく、ちゃんと勉強も致しておりますよ✂️

今シーズンもう少し滑りたいな🎵✋