毎日ハッピー

名古屋スワロデコショップ 星猫工房

デコラティブアーティストのHiSAです。

 

今日は夫もお休みだったため、2人で大須にお買い物に出かけてきました。

 

前から気になってたabc500enさんに行ってきました。

店内はレジン関係の材料や色々なチャームが沢山あってトキメク空間でした!

作家さんの作品も数多くあり、ついつい長居してしまいました。

 

今回購入したのはこちら。

abc500enさんオリジナルのカラーレジンとシリコンモールド。

他にも少しピカエースとかも購入しました。

 

レジン液も色々な種類がありますが、私はそこまで詳しくないので

今回はお試しでカラーレジンを購入してみました。

一番は無色のレジンに顔料を混ぜて、自分の作りたい色を作るのが

理想的ではあるのですが、知らない事がまだまだあるので

色々試しながら、私にあったレジンの使い方を探ろうと思ってます。

 

もちろん、レジン作家になったのではなく、レジンとスワロデコを組み合わせた

新アイテムを作ろうと考えています。

試作など作ってみなければ、どんな出来上がりになるかわからないので、

ご紹介できる日を楽しみにお待ちいただければと思います。

 

 

 

そしてここからは今日楽しんできた大須グルメのお話し。

 

丁度買い物を終えてお店を出た頃にはお昼になっていたので、

夫オススメのピザがリーズナブルで美味しいお店でランチ。

マルゲリータとパスタが中に入った揚げ物(名前忘れちゃった・・・)とドリンクで。

 

まだ胃腸の調子が良くない私は揚げ物半分とピザ一切れを頂きました。

ピザ生地が美味しくてトマトソースとチーズ、バジルのシンプルなマルゲリータが

すごく美味しかったです。

また体調が良くなったらお腹いっぱい食べたいですね。

 

そして大須の街をブラブラしながら、新しいお店や縁日を見て回り、

休憩とひんやりスイーツを求めてかき氷が評判のお店へ。

 

テレビでも紹介されてるお店、吾妻茶寮さんへ行ってきました。

人気のお店なので、待ってるお客さんも結構いましたね。

私が食べたのは「極みるく」

季節のフルーツがいっぱい入っていて、とても美味しかったです。

見た目は多く見えますが、口に入れるとすぐに溶けてなくなってしまうので、

ペロリと食べれました。

 

 

夫は「極み抹茶ブリュレ」

かき氷なのにブリュレという面白くて美味しいかき氷でした。

中にはわらびもちも入っていて、アイスや生クリームなども混ぜて

色々な味を楽しめます。

 

久しぶりに大須に遊びに行って、とても楽しかったです。

またゆっくり大須散策して面白いお店を発掘するのも楽しそうです。

 

今日は色々と長くなりましたが、ここまでお読みくださりありがとうございました!

 

●今後の出店予定●
次回出店をお楽しみに!

◆いつでも購入できるネット販売はこちらから◆

*スワロデコショップ星猫工房 (オリジナルショップ)

 オリジナルショップでは他のショップよりもお得にお求めいただけます♪

 

↓他のショップでもスワロデコアイテムを販売しています☆

    minne     Creema     tetote

 

◆星猫工房の最新情報はこちらから◆

Twitter ☆日常のつぶやきや、制作状況・新作のお知らせなど

Instagram ☆新作の写真を中心に更新

Facebook ☆始めたばかりですが、今後Facebookでも情報発信します♪

 

お問合せはこちらから☆

 

制作・ブログ更新の励みになりますので、

よろしければ応援ポチポチっと2連打よろしくお願いします☆

応援クリックありがとうございました!