Mr.DANの西武観戦日記 -3ページ目

予定変更

宮崎から高知へ行くのに

本来は金曜に18きっぷやフェリーを乗り継いで高知に行く予定だったが、

バスが席割で福岡まで2500円ということを知り、最終便で福岡へ行って、博多駅の始発電車で18きっぷの旅へ


実際こっちのほうが安いのね。地図的には明らかに遠回りだけど(笑)

2月28日 練習試合 埼玉西武VS千葉ロッテ アイビースタジアム


Mr.DANの西武観戦日記

Mr.DANの西武観戦日記


Mr.DANの西武観戦日記

L8-1M 勝ち

宮崎まで来てロッテ戦かよ(笑)

練習試合てのもあっていつよりも平和だね。


でも試合の長さがやっぱりロッテ対西武w

お前らどんだけ野球好きなんだよ・・・


試合は初回にスピリー先生のHRで逆転。ホントの来日第1号。

これはうれしい。

その後は0が並びこのまま普通に終わると思いきや、大嶺が大炎上・・・

終わってみれば8-1と圧勝。

これを公式戦でやってほしいね。


投手は石井一→岸→藤原→小石→ウィリアムス→サファテ

とリレー。

サファテ152出てた・・・

これはシーズン中160超えあるぞ!!


三枚目・・・ピッチャー大崎(笑)

セカンドは見たことあるけどピッチャーって・・・

まぁ単なるスコアボードの操作ミスだろうけど。


試合後は選手を見送り。

複数の選手からサインをいただきました。

色紙がなくなって、俺にくれた親子に感謝、感謝・・・

しかも帰りまで送ってくれて・・・宮崎の方優しすぎ。ぜひ恩返ししたいね。


サイン書いてくれた金子も、監督がバスに乗って急いでる中、本当にありがとう。

ファンでこういうことがきっかけで心動かされるものだよね。より応援したくなるよ(涙)

しかし野球ができて、イケメンでやさしいって非の打ちどころがないな(笑)

2月27日 練習試合 埼玉西武VS東北楽天 アイビースタジアム




Mr.DANの西武観戦日記


Mr.DANの西武観戦日記

Mr.DANの西武観戦日記


L2-4E 負け


先発シコースキー・・・うーんなかなか結果出ないね。

打撃陣は、坂田に一発が出たのが良かったかな。

試合内容はあまり書くことないや・・・


今日は前々から気になっていたハンバーグを食す。

手ごねで、しかも焼き方まで選べるのね^ ^

試しにレアで注文。


味はかなり本格的、美味。

これは野球場で食べるハンバーグではないぞ・・・

ソースはポン酢風で、サラダのドレッシングはコンポタみたいな味がした。


これで650円也。ライスも付けると800円。これはかなりオススメ


試合後は一人で居酒屋で鳥料理を食す。

炭焼き

墨の香り、鶏肉の味が口いっぱいに広がる。過去最高の味

ちなみに硬さが2種類あって、歯ごたえがあるほうは地鶏ではなく、赤鶏だそう。


Mr.DANの西武観戦日記


チキン南蛮

こちらは地鶏。

むね肉なのに全然パサパサしていなく、しかもチキンにタルタルがかかっているだけでなく、

酢に漬けた感じで、酸味がきいて、さらにタルタルにも野菜がたくさん。

うっ、うますぎる・・・虜になりましたm(--)m

Mr.DANの西武観戦日記

こちらは鶏むねの刺身。

鶏肉の刺身って、こっちにいるとなかなか食べれないよね。

結局どれ食べてもおいしい(笑)

Mr.DANの西武観戦日記


でもお店の人も気さくに話しかけてくれ、ひとりで行ったのに、かなり楽しめた。

焼酎もたくさん種類がある(ほとんど宮崎の)し、お酒好きにはたまらないかもね。


なんか野球より食事のほうが・・・(笑)

グルメブログ化しとる・・・