閲覧注意


前回の続き?














誰だって


悪くなってほしいなんて思ってるわけないじゃん


より良い方へ進んでほしいって思うよ


だからこそ思う事ってあるじゃん


もういい加減に


やめてほしいんだよね


同じことをやり続けるの


違うパターンでずっとやってる


いつまでそれをやるのかって


今回もまた同じことをやってる


言ってるじゃないの自分たちで


手を変え品を変え同じことを何度も目の前に見せてくると


それを克服しない限り何度でも同じことがやってくるって


自分でそういう風に言うのに


また同じことをやるための道に入って行くって


言葉で言う


頭で理解する


心や魂でも感じ取ってる


でも行動はその逆を取る


これは人間だけに言ってるわけじゃない


宇宙のお試して人間が誰かに対して言うじゃない?


本当にそれを克服できたのか


もうそれをやらないのか


それは卒業できるのかどうか


それをおそらく今やっているのでしょうけど


見てみ、また同じことやってるから


前回と若干やり方を変えただけで


結局同じ道に戻ってきてる


じゃあまだそれをやるんですねって


きっとそういう判断がなされるんじゃないのだろうかと


その流れに付き合ってられないよ


残念だけどそこには付き合えない


だってもうそれ嫌だもの私


いい加減に終わりにしたいのに


またそれをやるの?


本当に飽きないねって言いたくなっちゃうよ


これ悪口じゃないからね


だって本当のことだもの


見えない存在に私という人間が見限りをつけそうになっている


付き合っていられないって思ってしまう


全部の存在に対してではないけど


無理だなっていう感じになるよ


非常に残念で仕方がないって思ってる


人間側の方の私ではね


魂側の私がどう思ってるのかなんてわからんけど


少なくとも今人間をやっている私はこれが高次元の存在のやることかーみたいな感じで思ってる


結構な感じで引いてる


今まで以上に引いてる


今までもいっぱい引いてきたけど


やっぱりどの存在もその程度なんだな っていう感覚


それとも人間がそういう意識だからそういう意識層の存在としか繋がれてないのか


別にこれは人間の意識のレベルが低くて最悪だねって言ってるわけじゃなくて


単純にそういう意識だから仕方がないねっていうだけで他意はない


こんな風に書いてるけど私の意識ってレベルが高いのとかそういう話でもないからね


そもそも私はそういう存在たちと交流を取れるわけじゃないから


そういう存在たちから声をかけてもらうとか、そういう存在たちとコンタクトが取れる人ってすごいなって思うし別にバカにしてるわけじゃないよ?


ただどういう存在なのか中身を見てよく判断しなければならないけれどね


そして伝える内容もうこれで全部かどうかっていうことも確認しないといけないけどね


そういう意味では人の意識にものすごく関与するからすごく責任が重めなことをやってるし大変だろうなって思う


だからお疲れ様とは思うんだけど


なんかもう疲れてくるよね


見えない存在と現実を共同創造するっていう話とか耳にするけど


お口だけな感じで


あんまりそういう感じがない


一緒に何か物を作ってそれを現実に売るとかそういう意味での共同創造を指してるのか何なのか


現実を共同創造するって言ってたものだからさ


てっきり現実に起きること全てだと思ってたんだけど


そういうわけじゃないんだ?


どうにもこうにもこの地球が高次元の存在のプロデュースのもとに動いてるような感じがあって


そのコースが何個かあってそれを選択させられているような感じ


しかもそのコースも人間の意識の熟練度に合わせて用意されているから


なんかそれに合わせて班が作られて、それに分けられてるような感じ?


なんかそんな風に思えるんだよね


それがダメだとかそういうわけじゃないんだけど


私そこに居たくない


そこに属したくない


それやだ


適度に見えない存在とは話ができるならお話とかしたいと思ってるし、交流を拒んでいるわけではないけど


一緒になってその輪の中に入りたいとは思わない


申し訳ないけど同じことをもう繰り返したくない


何を見てきたんだって言われそうだけから書いておくけど何も見てきてないよ


過去世がどうとか前世がどうとかそんなのも知らないし


ただ人類の歩んできた歴史とか、他人が話すかつての地球のあり方、人類が行ってきたこととか、人類が体験してきたこととかそういう話を耳にして


それがもしも本当だったのであれば


後は歴史にも残ってるからおそらく本当なんだろうなと思うことも含め


ずっと同じことをやっているなっていう印象


そして今現在もやっぱり同じようなことを選択しているなっていう感じがする


そしてそれは見えない存在から人間に向けて話されていると思われるメッセージを聞いていてもそのように感じる


自分自身で受け取っているわけではないから一体何が話してるのかなんて知らないけど


内容的にはちょっとやり方を変えただけでやっぱり同じことをやっている


表面的には違うように見えてるけど根本的な面ではやってることが同じ


だからまた戻るんじゃないのかなと


ずっとぐるぐるぐるぐる同じことをやり続ける


そしてまたそこから抜け出そう、終わらせようそういう話をしながらまたその道を選択する


なんか延々とそれの繰り返しって感じ


わざとやってんのかな?と思うくらい


だってそこから抜けるならこういう手は取らないよなって思うもん


そうはならないだろうって思うわけ


なのにそっちを選択するのかと思うようなことが


ということはさ


この世界の意識がそう思ってるって事なのかね


だって私なんとなくなんだけど


この世界に起きていること


これってこの世界に属している全ての存在の意識の総和なんじゃないかなって


そういう意識でいるからその意識が引っ張るんだろうね


結構強めなんだなって思う


で、この意識は意識だからさ


この意識から外れさえすればいいわけだよね?


そう思ったらスピリチュアルとはさよならをするしかないよね


スピリチュアルのあり方も好きなんだよ


でも私が思っていることをスピリチュアルの中ではやれない


言い方を変えれば私が思っていること、こうありたいと思うこと、こういう世界がいいなって思っていること、それはスピリチュアルの中には理想としては語られるからあるにはあるのだけど現実的にはない


現実化するのがすごく難しそう


でもそれも致し方ないことなのかもしれない


もうその世界の設定が決まっちゃってるからね


いじりようがないもんね


前提条件としてガッツリと【二元性】が組み込まれているから


どうしようもなんないんだよね


この状態でもバランスを取ることはできる


私が望むような世界観に持って行こうと思えば持っていける


ただ今の状態だと怪しい雲行き


私が行きたいのは神様が作りたいと思っている理想の世界じゃない


全然違うんだよね


神様が主体となって人間の世界を作られてもな


もちろん反対のことを言う人もいるよ


今まで人間中心で動いてたから


それが良くなかったって


人間と神様どっちも必要なんだけどさ


今まで人間中心で動いてた分、今度は神様を中心にするっていうことになってるらしく


それもそれでなんだか極端だなっていう感じ


間を取る事ってできないのかね?


人の世界なんだからそりゃ人が中心になるでしょ


ただ確かに人間は人間だけで生きてるわけではない


動植物とか虫とか様々なものに助けてもらってると思う


それらは目に見えるもの


でも確かに見えない何かの力が働いてる部分もあって


説明できないものとか説明できないこととかあるもんね


科学では分からないようなこともある


なにもかも説明できるわけではない


だからそういう見えない何かも大事なんだっていうことを忘れちゃならないんだけど


人間は何分目に見えるものの中に長い時間いるから目に見えるものが全てだと思ってしまう


目に見えるものばかりに重きを置いてしまう


そうなるとやっぱりバランスって崩れてくる


それはそうなんだよ、人間は分かってないけど


きっと見えるものと見えないものとでバランスを取っている


目が見えるものだけに偏るとそれはエネルギーのバランスも偏りが出てしまってその均衡は崩れるよね


目に見えているものだって全部エネルギーで本当はできているから


どう考えたってエネルギーでできているなんてなかなか思えないけど


人間も何もかも全て本当はエネルギー


目に見える物質に偏って、目に見えない精神的な面が要はおろそかになってしまっている


だけど人は頭がいいから想像力はものすごく働く


何かを生み出すことその想像力は閃き場合もあるけど自分の中からの経験とか計算して出すとか頭脳で生み出してる時もあって


何もかもが感性とは言い難い


そこもはっきりとそうだとは言えないけどね


ただこうやってものすごく現実的に、物質の世界、3次元の世界で人を中心に動いていたと


このままじゃ良くないということで


見えない存在たちが動き出した


その真偽は私には不明


そして神様たちが思う人間のあり方、社会のあり方、この世界のあり方


そこに持ってこうとしている


人とはどういうものかとか、心とはなんぞやとか、おそらくそういうことなんだろうけど


人として大切なこと、道徳とかね


そういう部分はすごく大事なんだけどさ


だからと言って


神様が望んでいるような世界


神様にとって理想の世界


それってまるで神が人間の世界を統治してるみたいだ。。。


理想国家?みたいなさ


人間の世界にもそういうのあるし


神様がそれをやったらダメなんてことはないけども


ただなんて言うんだろう


住み良くなるのはいいけどさ


なんか気持ちが悪い


私なんかちょっと窮屈感を感じる


だって神様が理想としている人間を求めてるって事だし


なんかね


そういう意味で言ってるわけじゃないって理解している部分もあるんだけど


でも今やろうとしていることを個々人が話している内容を総括してみると


やっぱり何か目的があって動いていて


それに沿って動いてくれる人を求めてる


なんか漫画の中みたい。。。?。。。


その理想を叶えるための人集め


別にそれを否定しているとか


安心して暮らせる世の中になるならそれでいいって思うけども


なんか腑に落ちないの


スッキリしない


きちんと話されなかったな、除け者感を感じるな


その一方で


なんか縛られてるような気分になる


不自由さみたいなものを感じる自分がいて


なんか嫌だなって思ってしまう自分がいる


うーん、なんて言うんだろう


うまく言葉にできないや


でもナポレオンだって皇帝にならないって言いながら皇帝になってさ


結局なるんじゃないか!ってなったじゃん


そんな感じよ


もう繰り返さないって言いながら


繰り返すのか!みたいな


囲われているところでは安心安全でも


そうじゃない部分は安心安全じゃないみたいなのも嫌だし


加護がある場所とない場所みたいな風になってるのが嫌だし


全部が守られてて欲しいじゃん


協力したor協力してないで待遇が変わるとか


そりゃご褒美じゃないけど


そういうものもあって多少の差はあるかもしれないけど


でもそうなっちゃったらさ


また格差が生まれるじゃん


だけど頑張った人に何もないっていうのもおかしな話だし


そこに対してどういう意識を持つのか


それが一番重要になってくる


ここが一番の問題なのにね


どうやったらそういう風に捉えないか


見てわかるはずなのに


それでも羨ましいとか、ずるいとかさ


そういう風に思っちゃったりする人も出てくるじゃん


でも頑張ったんだからそうじゃない人と違いがあるのは普通のことだし


なんらおかしくないよね


でも、それでもなお


なんでかそういうことが起きてしまうこともあるじゃない


そういう時にどういう風に意識を持って行かせるのか


どうやって自分自身と向き合わせるのか


人に何か思う前に自分自身が自分に対して何を思っているのか


一体自分の中にある何を他人を通して感じ取っているのか


その原因は何なのか


何がそうさせるのかっていうのをどうやって気づかせるのか


そこが大事なのにさ


とりあえず見た目的に整えるっていう


なんか大切なことではあるけど


やり方としては悪手だなって感じ


そういう方法採っちゃうんだって思って


それにさ


スピリチュアルって


平等じゃない部分だってあるのに


みんな平等なんだとか言い出すからさ


余計に疑問を抱く


本当に綺麗事だなって思う


そうじゃないならそうじゃないって言えば良いのに


そう言わないのがまたいやらしいなって


現実の話をするなら


現実的にどうなのよと


その現実を作り出しているのが全ての存在の総和だとしたら


確実にそうだと決まってるわけじゃないけど


でも何かしら辻褄合わせようとするとこういう感じになっちゃうんだよね


もちろん今現在のものだから後々変わって行くことも十分にありえるけど


今の解釈だとこんな感じかな


そうなるとこの世界はそういう方向性で動いてるんだなっていうことが見て取れる


別に私自身が何かをキャッチしなくとも


他人の行動や発言によってそれが垣間見れる


他人を観察してれば自ずと見えてくる


そんな風に世界って動いてるのかと


だってその発信をしている人の後ろに存在の影が見えるんだもん


その存在の思惑が


現実は自分の内側が作り出しているものだというのなら


その発信をしている人がその存在を通して見ている世界はこの人の世界ではあるけどその人の内側ということになる


でもその人自身は別に人間として問題がある人ではないんだよ


本人に会ったことないからわかんないけれども


話している 空気感とか、その人自身が持っている考え方とかそういうのを言葉の端々から感じ取った上で


そういう疑問に思うような内容が出てくるということは


この世界の方向性ってこうなのかって


そう思わざるを得ないじゃん


結局そういう感じになるのかって


別にそこに対して絶望感を抱いてるとか


投げやりになってるわけじゃない


ただ単に呆れてるだけ


またやっちゃったねって


今からでも修正はできると思うけど


何分人間を指導しようとしている存在が若干諦め気味なところもある


諦めてない部分もあるけれども


諦めてしまっている部分もある


だから手っ取り早い方法を採用してる


その結果おそらく存在が望んでる通りに行くだろうけど


でも結果的にはいつものルートに戻ってくると思う


そのままで行くとね


単なる推察だから今後どうなるのかなんてわからないけど


少なくとも今現在そういう方向で動いてしまっていると言うことは今後も同じような方向性で舵を取ることは十二分にありえる


そうなってくるとね、話がまた変わってくる


こんな風にいろんなこと思ったら


あ、無理だなって


私が行きたいと思ってる世界とか


私が好きな世界観がここにはないって思っちゃった


だからスピリチュアルとはさようならするしかないのかなって


神様っていう存在とかさ


見えない存在っていう存在


そういう世界観が好きではあるんだけど


でも残念だけど


一緒に居れないよ、こんなんじゃ


遠くから見守ることしかできない


だって私


非二元の方が好きだもの


非二元でありながら見えない存在たちと過ごせるならそれが一番面白そうだけどね


それできるのかな?


それだったら良かったんだけど


人様のスピリチュアルの話を聞いてたら


全然思ってたのと違ってて


怖い


ほんとそれに尽きる


本当に嫌い