スピリチュアルで話されていること
波動について
波動に高波動、低波動があったとて
高いと良くて低いと悪い訳では無い
そこに品性としての清らかな意味は全くない
そもそも波動(周波数)に善も悪もない
高波動だからより良いとか、低波動だから良くないとか
そういうのは存在してない
高いと良さそうと言うのは勝手な思い込み
値段が高いと品質も高いとか、高級品の方が価値があるとか
そこから来てるのかも知れない?けど
こと波動、周波数に関しては気の所為のように思う
波動や周波数と(魂や人としての)性格的なものはどうにも別だと思う
ちなみに(波動とは)個人的にはエネルギーの影響の度合いや範囲と言った印象を持ってる
周波数についてはエネルギーの性質、密度やその純度、そして種類の差
だからそれらは変化するし一定ではないものもある
また個性があって誰かを識別するものにも使われており
結果的にエネルギーの違いをより詳細に表したようなものと言う認識
この世界は全てエネルギーで構成されているから
その根幹的な部分と言う意味では❝本質❞とも言えるのかもしれないけど
ただこれだけを見ても個々人の深い部分までは見えて来ないと私は思っている
スピリチュアルではそれがすべてであるかのように語られる傾向があるけど
それだと辻褄が合わない出来事が多々あると私は思っている
そこに対して❝分かっていてやった❞と言うなら話はまた別だけど
いずれにしろ
呆れてしまう。。。