馬と共に遊ぶ

馬と共に遊ぶ

乗馬に情熱を、馬には愛情を、全力で注ぎます。

楽しむことを大切にし、
乗馬での感覚や技術の向上を目的とします。

 
🤓「はじめまして!タイキカレラ!」
 
 
🐴「はじめまして!乗学レッスンてどんなやろか?」
 
 
🤓「どんなことするんかな。ワクワクするよ😆」
 
 
🐴「ボクは不慣れでソワソワしてる(笑)」
 
 
🤓「そんな感じしないほど穏やかやで(笑)」
 
 
🐴「力は温存しとくタイプだよー!」
 
 
🤓「レッスンでは頑張ってくれるかな?」
 
 
🐴「いいともー!」
 
 

 
 
🟦乗学レッスン   部班5頭
🐴タイキカレラ
拍車あり   長鞭   折り返し手綱
 
 


 
 
馬房にお迎え
 
🐴タイキカレラは穏やかですね。
 
洗い場でも穏やか
 
馬装もすんなり
 
馬装後はスリープモードになりそうでした
 
乗学の先輩方が寝ないようにサポートしてくれました。
 
いざ、馬場へ
 
レッスンスタート!
 
 
・常歩
脚反応はあまりよくない
🤓「おーい、伝わってますかー」
🐴「一応、歩くかー」
 
拍車を使ってみる
🐴「ちゃんと歩いたほうがよさそうやな」
🤓「いいよー」
 
先生から「拍車よりムチでー」
 
ムチにも反応はあります。
 
ある程度の活発さになりました。
 

・軽速歩、正反撞
🐴「いくぜー」
🤓「意外に前に出るやん!」
 
思いのほか、速歩は勢いがありました。
徐々に歩度をつめていく
初めは抵抗感があって頭を振る。
強すぎず、弱すぎない力で拳を握ったり
探り探りです。
 
先生「はじめまして同士、コミュニケーションとってー」
 
いつもより積極的に歩度の調整や姿勢の入れ替え

馬の状態はある安定してきました。
 
中央線手前変換(左→右)
 
🤓「グッド👌」
🐴「うん!」

いいリズムでいけました。
 
C点側、右輪乗り20メートル
 
すぐに駈歩号令
 
🤓「いいやん👍」
🐴「フフフ....😎」
 
発進の反応よく、滑らかで乗り心地がいい。
 
速歩、常歩
 
馬装点検、休憩
🤓「ありがとう❗️いい感じ❗️」
🐴「うん❗️」
 

 
レッスン再開!

前半2頭、後半3頭に分かれて、B点(長蹄跡の真ん中)から右駈歩15メートル輪乗り
2課目Cの一部分ですね。

前半2頭グループでした。

輪乗りを一定に保つのは難しい。
図形が小さい
広げにかかると大きくなる(笑)
 
駈歩継続しつつ、蹄跡に出る。
次は蹄跡行進し、B点から15メートル輪乗り
 
この後は左手前でも同じことをしました。
 
馬を縮める意識を強く持っています。
その影響か馬の力みを感じていました。
 
🐴「ちょっときつくなってきてるわー」
🤓「少し楽にしよう!」

動きはグンとよくなったと感じました。
少し持ちすぎていたようです。

左手前は輪乗りが膨れる気配を感じていました。
右手に長鞭を持っておきます。
が、最初の輪乗りは膨らんでしまいました。
思っていた以上に曲がりにくかった。

左手前とは違い、図形が大きくなってしまう。
修正していくものの全体的に右手前より精度を落としてしまいました。
 
レッスン終了!
 
先生「駈歩、気持ちいいでしょう!」
🤓「そうですね!」

 



前日、専用馬変更の電話がありました。
乗馬学校レッスンだけは専用馬🐴オベリスクでお願いしています。
ケガをしてしまったそうです。残念すぎる...
 
先生のおすすめということで
来たばっかりの🐴タイキカレラ
初めて聞く名前です。

選定にするか迷いましたが、乗らせてもらうことにしました。
 
結果、とてもいいレッスンでした。
2課目Cの練習になりました。

🐴タイキカレラは扶助に素直な馬でした。
最初は重い?と思っていましたが、そんなことはなかったです。
駈歩はやわらかくて乗り心地が抜群でした。


駈歩系レッスンにいい馬が増えてきたのかな?
今月、2回選定された🐴ハギノパトリオットはめちゃくちゃ乗りやすかったですし、🐴タイキカレラもいいですね。


まずは人がリラックスという原点に帰ったのがいい方向に出ているのかもしれません。
扶助の伝わり方が良くなってきたと感じています。

来月は部内競技会と乗学テストです。
楽しみです😄