こんにちは!占い・ヒーリングで、個人や事業のお悩みや課題を解決したり、人生に新たな感覚と領域を広げる為の各種セミナーを開催しているミステリースクール公認ガイドのくっしーです。


みなさん、転売とか、オンラインで商品を出品する事時、どこに出品したら良いか?悩む事ありませんか?


楽天、Amazon、メルカリ、ヤフオク、ジモティーなどなど、


そういう時、みなさんどうしていますか?



ミステリースクールに出会う前の自分なら、闇雲に出品して撃沈していたと思います。


チャネリングスクールとホロスコープのおかげで、どこに出品したら良いか?


出品する商品と出品先のサイトとの相性があることに気がつきました。




それを、ある忘年会で、お肉屋さんの社長と話をしていた時の事、


Amazonではなかなか食品が売れなくて、どうやって売ろうか試行錯誤しているんだよね…


楽天市場ならギフトがすごい売れるんだけど、Amazonでは同じやり方では売れなくて…


と、以前、Amazonの出品者や売れる商品の相性について調べた経験があったので、あれ?楽天市場のホロスコープを見ていなかったな…と思いその場でホロスコープを調べてみました。




すると、お肉屋さんの社長さんが言った通り、天秤座の火星があったので、


天性の営業マンである天秤座✖️火星の戦略的な要素


この二つが、家庭で消費する食品などの商品をギフトとして使う


楽天市場のホロスコープからは、人と人を繋ぐ、繋がりを継続したり、新たに繋がりを持ちたい、繋がりを強化したいという意図を含んだ人が楽天市場には集まりやすい。というのが読み取れます。


なるほど、楽天市場は確かに、お肉屋さんの社長さんが言った通り、ギフトが売れやすいホロスコープの星の配置になってる様子。


もし、この記事を見て、楽天市場に出品したいと思った方は、その前に、もう一つ気をつけた方が良いポイントがあるので、そこに気をつけて出品されたら良いかと思います。


楽天市場は、個人の出品よりも会社単位やリアル店舗が既に存在していて販売実績がある状態での出品の方が強い星の配置なので、これから、個人でオンラインでお店を持とうとする場合は、あまりオススメしません。(ここは個人差があるので、ぜひ個別鑑定を受けていただけたらと思います)


これから個人で、出品して行きたい方はどちらかと言えば、Amazonの方が個人の方の出品に向いています。


次回はAmazonの記事を書いていこうと思います。

この記事が良かったと思う方は、いいねボタンをポチっとお願いします😄