"当時20歳の頃、周りで占い師に占ってもらうのが流行っており、難波の当たると有名なところにいきました。
占い師も写真の中から選べますし、事前に予約する事もできます。
私はその時、付き合ってる彼氏がいて、結婚できるのか、将来的にその人と結婚することになるのかを占ってもらいました。
姓名で画数を調べていました。そして生年月日と生まれた時間も聞かれ、本みたいなものを調べて、私の性格や彼氏との相性を調べていました。
それで何がわかるのか不思議でしたが、オールマイティな事を言っていたので、それは大体当たるだろうと思っていました。
性格のところで、私は負けず嫌いだの、頑固だのその辺は当たっていましたが、結婚のところでは、24歳で結婚すると言われました。ただ、その彼氏とは結婚しないほうがいい、離婚すると言われました。
性格的に合わないとのことでした。
あとは、タロットカードでの占いもしていました。
出てきた絵によっていまの状況などがわかるようですが、いまいち当たっていないような気がしました。
それから違う占いのところにも、たくさん行きましたが、占い師さんによって言うことも、やっぱりバラバラなので、どれが本当で、どれを信じたらいいのかわかりませんでした。やっぱり占いというものは、本を見てされてるので、統計上だったり、あんまりあてにはしないようにしました。そういう風に言われると自らその方向にいってしまい、導かれるなと思ったので、結局、自分次第で人生は変わるんだなと思います。
結局、結婚したのも、29歳でしたし、結婚した相手は、その当時の彼氏とは全然違いますが、ごく身近な方と結婚する事ができました。
占いに行かれる方は、たぶんそのときになにか悩んでいたり、揺れ動いていたり、誰かにアドバイスしてもらいたいときに行く方が多いと思うので、占い師さんに言われるがままに影響される方は多いと思いますので、言う通りのままいってしまうと後悔したり、占いで自分の人生が変わるのはなんか切ないなと思います。
なので、占いに行かれる方は、軽く考えて、なるほどな。というくらいで、影響されないようにしてほしいなと思います。アドバイスくらいで考えたほうがいいと思います。
同じ生年月日の人もたくさんいますし、同姓同名の方もたくさんいますので、同じ運命だったら本当に怖いなと思ってしまうようになりました。
私も、それを周りの人に、影響されないようにね。と言われました。"