ロンズーさんの記事って、読むと大体頭の中がウニになるはてなマークはてなマーク爆弾
 
 

わかりやすいんだけど、自分はどうかって考えるとよくわからなくなるんだよねー。
 
 
 
自分ビジネスをやっているは人は。ロンズーさんの記事を読んでスイッチ入ったり、
がんばろーって意欲が出てきてる人が多いと思うんだけど、
 
 
なぜか思考停止。
 
 
 
 
望むものってなんだろう。
 
あるのよ、わたしにも。
 
 
 
山々に囲まれた場所で樹々に囲まれた一軒家に住みたいとか、
そこでのんびりシンギングボウルの倍音セラピーやったり糸かけ曼荼羅を作ったりして過ごしたいとか、
 
好きな時に行きたい場所へ行ける自由が欲しいとか、
 
家族のご飯や洗濯を気にせずに出歩いたり、旅行に出かけたいとか、
 
ふと、思い立った時にフラフラ出歩いたり、買い物したりしたいとか、
 
 
結局。自由に一人で暮らしたいだけかもしれない。(でも、一人は嫌なので家族にはいて欲しいんだよ)
 
 
 
書いてて思った、家族一緒に住みたいんだけど、自分のことは自分でやって欲しいんだ。
 
 
掃除も洗濯も料理もわたし一人がやるのではなく、それぞれができるようになって欲しいのねー、
 
そしてわたしは家族のことをあれこれ考えずに、倍音トリートメントやったり、糸かけ作ったりしたいんだなドキドキ
 
 
なんかちょっとスッキリした。
 
 
 
で!
 
 
 
 
ロンズーさんの記事のことだ。
ロンズーさんは考えるだけでなく書き出すといいって書いてたけど、わたしノートには書いてたんだよねー。
 
 
 
それでも思考停止してた。
 
問題をきちんと見て解決しようとしてなかったのかも。
 
 
 
 
 
そして、思考停止していたのは、自由に動きたいを無意識に拒否していたからかも。
それと、家族のなかの自分のこと居場所は家事しかないって思っているのかな。
 
 
 
 
 
自由に動ける自分になったら、動かない言い訳できないもんね。
自由に動いて。家事をやらなかったら家族に必要とされないって思ってるのかもね。
 
 
それでももう、動きたいんだよねビックリマーク
 
 
 
 
 
お金がないから、動けない
 
家族がいるから、動けない
 
 
 
もう、散々やってきたから、どうやったら望むものが手に入るか。
 
 
ロンズーさんの記事を参考に思考を変えて行く。
思考停止しないよう、何が障害かなのか。
どうしたら解決するか、やりたいことができるか。
 
 
 
 
思考を変えていかないとね。
 
 
 
 
 
まずは家族に家事を分散していこう照れ
さて。どうやるかなチュー
 
 
 
 
 

今日の空。富士山の横に重なり合った雲が不思議な感じ。