ぐんま百名山ブログを
ご覧いただき
ありがとうございます。

ぐんま百名山の「有笠山」、
群馬県中之条町の
沢渡温泉近くにある岩峰です。
(※登ったのは2023年11月下旬)


駐車場から見える「有笠山」。
この駐車場の場所は
元々は町老人福祉センターで、
その後は温泉施設「有笠山荘」に
リニューアルされましたが、
廃業して建物も取り壊され
現在は更地になってます。



登山口は東口と西口があり
周回できます。
右方面の西口から登ります。



低山ですがズームしてみると
かなり存在感のある岩峰。



「山の家・有笠」? ここには、
「沢渡温泉アウトドアパーク」
キャンプ場があったらしいけど
こちらも廃業したようです。



「有笠山風景林」の説明版、
白い大蛇の伝説や
源頼朝に関する逸話、
弥生時代の住居跡などの
説明が書かれています。



杉並木のような林道歩き。
  


この林道は「蛇野線」、
車でも十分に走れます。



しばらく進むと

駐車スペースもある登山口。



ここが西登山口です。



ここからは登山道。



落葉の道や木製の階段登り。
  


少し登ったところに四阿。



「有笠山」の山頂まで

あと0.8kmの道標^^。



この道標の先に「西石門」、
登山ルートから少し離れて
寄り道してみます。
  


これが「有笠山西門」!



二つの巨石の上に
同じような石が乗っていて
その間を人が通れます。
  


岩の間を抜けて裏から^^。



登山ルートに戻って
杉林の急登を登って行きます。
  


山頂まで500mの道標^^。



岩壁の下を進みます。
岩峰の「有笠山」は、
ロッククライマーにとっては
有名な場所らしい。。。



右前方に尾根が見えてきました。



尾根に登ると植林帯は終わり。



11月下旬でしたが低山なので
紅葉が残っていました^^。
  


東登山口ルートとの合流点。



岩壁を左に回り込んで^^。



まるで山頂のような標柱、
でもここからが
有笠山への登山道の本番(笑)。



岩壁に梯子が見えてきました。



このルートで初めての眺望。



ここから梯子&鎖場^^。



梯子と鎖を慎重に登ります。
  


梯子の途中からの南西方面、
このルートで一番の眺望です。



こちらは西方面、
名前は分からないけど岩峰^^。



梯子&鎖を登り終わって
下を振り返るとこんな感じ。



トラバースして先に進みます。



二か所目の梯子場、
この梯子は登り終わった後に
岩に頭をぶつける危険あり(笑)。
  


回り込むように山頂方面へ。



ここを登れば山頂尾根です。



山頂尾根の東端からの眺望。



山頂目指して西へ進みます。



落葉の間から小さな紅葉^^。
  


ぐんま百名山「有笠山」の
山頂に到着(^O^)/。



「有笠山」の標高は873m?
山名柱888m、山名版873m、
YAMAP山頂は823m?
国土地理院地図は873mなので
一応873mということで(笑)。



山頂は木々に囲まれて
眺望はありません。



どの方角を撮ったのかさえ
分からなくなりました(笑)。
南西方面かな?



これは北西方面だったかな?



多分こちらは西方面。



下山は東登山口ルートから。



東ルートは紅葉が綺麗でした。



ロッククライマーさん発見!
  


東登山口に向かいます。



東登山口まで下山しました。



西登山口から登って
東登山口へ下山しました。



本当の標高が分からない

ぐんま百名山「有笠山」、
888mが正解だったら
縁起が良いかも(苦笑)。

最後までご覧いただき
ありがとうございました。