ぐんま百名山ブログをご覧いただき

ありがとうございます。

ぐんま百名山の「榛名山」には、
榛名山という名前のピークはなく
榛名山系の総称が「榛名山」です。

榛名山系の沢山のピークの中で、
まだ登ったことが無かった

「蛇ヶ岳」と「鬢櫛山」へ。
(※登ったのは2023年4月下旬。)



榛名旭岳の山頂から見た蛇ヶ岳、
「榛名富士」の北東の丸い山(笑)。
この写真は去年の6月です^^。



ビジターセンターの
駐車場からスタート^^。
「榛名富士」への登山口の近く、
まだ桜が残ってました。



「蛇ヶ岳」は、登山口の目の前に
駐車する場所もありますが、
ここから湖畔を歩きます。
榛名湖の向こうに「掃部ヶ岳」。



キャンプ場を抜けて

榛名湖温泉方面へ進みます。



榛名湖畔の遊歩道へ。



水辺の間近を通る遊歩道^^。
  


この遊歩道の右上にある

「ひともっこ山」に寄り道します。



「ひともっこ山」への
登山口が分かりません・・・。



適当な場所から登ります(笑)。



道は無いけど、
なんとか登れそうです。



笹藪の先に
山頂らしい平坦な場所。



「ひともっこ山」の山頂に到着。
写真を見て気付きましたが、
石祠の屋根のようなものが・・。



「ヒトモッコ山」の山頂1,145m、
YAMAPでも山頂扱いです(笑)。

「もっこ」とは漢字では『畚』、
縄や藁で編んだ土を運ぶ道具。
ひともっこは「畚に一杯分の土」、
榛名町誌・民族編によると、
これにまつわる民話があるらしい。



ひともっこ山から下山すると
車道脇にスイセンの花。
  


榛名湖温泉方面に車道歩き、
正面に見えるのは「烏帽子ヶ岳」。



街路灯が洒落てます(^O^)/。



スイセンの花と桜の競演^^。


 

ヤマザクラ??
花に疎いので不明・・・(苦笑)。
  


榛名湖畔から「鬢櫛山」、
「蛇ヶ岳」の後に登る予定です。



榛名湖温泉を過ぎて、
車道を「蛇ヶ岳」に向かいます。
ここは「榛名富士」の北登山口。



車道を歩いて
「蛇ヶ岳」登山口に到着。
林道 蛇ヶ岳線の入口の脇です。



「蛇ヶ岳」の登山口、
読み方は「へびがたけ」ではなく

「じゃがたけ」なんですね^^。
  


この看板の奥が登山口。



踏み跡はちゃんとあります。
  


歩きやすい明るい笹道^^。



「蛇ヶ岳」という

名前から受けるイメージと違い、

快適な道でした(笑)。
  


振り返ると「榛名富士」(^O^)/。



ここは少しだけ急登です。
  


木が多くて

それほど眺望は期待できません。



木の間から「烏帽子ヶ岳」。



「烏帽子ヶ岳」の脇に
ズームして見える雪山は、

谷川連峰かな?



山頂への最後の登り^^。

  


あとは尾根を山頂に向かうだけ。



と思ったら、あっという間に
「蛇ヶ岳」の山頂に到着(^O^)/。



「蛇ヶ岳」の山頂、1,229m。
味のある山名版です!



山頂も木々に囲まれていて
眺望はありません。



山頂から見える「榛名富士」。



こちらは木々の間に「相馬山」。



「相馬山」の左には「二つ岳」。



榛名山系ピークのひとつ「蛇ヶ岳」、
名前にどんな由来があるのかな?

下山後は、車道を戻って
「鬢櫛山」に向かいました。
その様子は次回のブログで^^。

最後までご覧いただき、
ありがとうございました。