少々曇ってきましたが、
穏やかな春の朝。








再生オリーブも健やかで。




新芽を出しています。




あの頃を思えば…








2019年4月。





入院中に枯れてしまい、

もうダメだと思って処分しようと思ったけど、

一人で鉢をパティオから表に出せず、

家族にしてもらえるタイミングを待っている間。





他の木の水あげの時に、

可哀想だからと一応お水をあげていたら…










ある時から葉をつけ始めた。









私はまるで自分を見ているような気持ちになり、

生き物の命の力強さを思い知らされ。





とても勇気が出たのを今でも鮮明に覚えています。







時々病気はするけど、

その度に対処してあげながら、

元気に育っています。










あの時にパキパキに枝が折れてしまったので、

形はいびつだけど^ ^








個性だよ。




人生の悩みをシンプルにする50の言葉はこちらから購入出来ます↓